• トップ
  • ニュース一覧
  • 【ACL採点&寸評】大邱 0-1 広島|MOMは敵地で大仕事をやってのけた大卒ルーキー!守護神・大迫も高評価に

【ACL採点&寸評】大邱 0-1 広島|MOMは敵地で大仕事をやってのけた大卒ルーキー!守護神・大迫も高評価に

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年04月24日

最前線で身体を張り続けたパトリックの出来は?

ゴールこそ決めれなかったが、最前線での献身ぶりは目を見張るものがあった。(C)Getty Images

画像を見る

FW
10 パトリック 6

裏に抜け出す場面もあったが、決め切れず。ただ、チームのために最前線で身体を張った。

交代出場
DF
19 佐々木翔 6.5
(68分IN)
すぐに試合の流れに乗り、堅実なプレーを披露。ボールを落ち着かせる場面もあり、チームに安心感をもたらした。

MF 
7 野津田岳人 6.5(73分IN)
迎えたシュートシーンはGKの正面。ただ、前線から相手にプレッシャーを掛ける役割をしっかりと全う。
 
FW
16 渡 大生 ―(76分IN)
ディフェンスラインに入る場面でも落ち着いて対応。「ナイス勝利!」と笑顔でスタジアムを後にした。

監督
城福 浩 7

直近のリーグ戦からスタメンを7名変更することを決断。チームの総力を示して貴重な勝点3を掴み、首位浮上に導いた。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
【ACL】広島が大卒ルーキー荒木の決勝弾で日韓対決を制して首位浮上!最速で次節にGS突破の可能性
【ACL採点&寸評】川崎 2-2 蔚山現代|悔しいドローも光った知念の奮闘ぶり。小林は待望の今季初ゴール
【ACL】Jでの経験も豊富な蔚山現代のキム・ボギョンが語った川崎の印象。「昨年と違ったのは…」
【川崎】得点者は知念?L・ダミアン?混乱を呼んだ“ツインシュート”の当時者たちの見解は?
【ACL】川崎、再三の好機も蔚山に勝ち切れず2-2ドロー! グループリーグ自力突破の芽は残す

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ