【U-22代表】4アシストにも満足なし。三好康児の言葉に滲み出た一次予選を戦う意味

カテゴリ:日本代表

林 遼平

2019年03月23日

三好はいかなる想いでU-23アジア選手権の一次予選を戦っているのか

キャプテンマークを巻いた三好はマカオ戦で4アシスト。だが、結果に満足せず、次の試合を見据えている。写真:佐藤博之

画像を見る

 残り2試合。中1日で続く戦いを「総力戦」と言い切る三好は、今後の戦いに視線を送る。
 
「もっと力が均衡した相手には、ひとつのチャンスをどれだけものにできるかだと思う。あとは逆にどれだけチャンスを作れるか。連携の部分や個人の部分もチームとして合わせないといけない。(こういう厳しい環境下での戦いは)いい経験になると思う。ただ、経験するだけでなく、しっかりと結果を残して、その上で経験を積めればと思っている」
 
 今予選で狙うは3連勝。その目標を達成するためには、数少ないチャンスを決め切る力が必要だ。最後まで貪欲に結果を求めることで、チームを勝利に導いていく。

取材・文●林遼平(フリーライター)
【関連記事】
【コロンビア戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、釜本邦茂、松木安太郎、採点&寸評、プレー分析、各国メディアの評価、PHOTOギャラリーetc.
【コロンビア戦|戦評】“良く見えた”前半に隠れた大きな課題。今後の焦点は香川の起用法だ
【セルジオ越後】新戦力は不発でロシア組もいまひとつ…未招集の大迫が得をしたね
【釜本邦茂】“旬が過ぎた”ような香川のプレーぶり。試したい中堅や若手がいるなかで今のままでは…
【U-22代表速報】上田3発、前田2発!前半は苦戦も後半に圧巻8ゴールで白星スタート!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ