今年のFC東京はひと味違う?久保建英のトップ下起用で変わった潮目

カテゴリ:Jリーグ

馬場康平

2019年03月15日

喫緊の課題解決へ、FC東京が示したのはあくまでも可能性だ。

 オウンゴールでゴールをこじ開けて待望の先制点を挙げると、試合終了間際には追加点も奪った。カウンターから久保が左サイドを抜け出すと、味スタデビュー戦のジャエルが巧みな動きだしからゴール前でフリーに。そこに、久保が絶妙なパスを通してダメ押しゴールが生まれた。
 
 D・オリベイラ、永井に代わる得点源として期待が懸かるジャエルに得点が生まれ、開幕から出場機会を得てきた久保にもアシストが記録されたことは大きい。喫緊の課題解決へ、FC東京が示したのはあくまでも可能性だ。まだまだ長いシーズンは幕を開けたばかり。「はじまり」があって「まんなか」を抜けて「おわり」を迎える。ここで示した可能性が、どう進化するのか。その過程を近くで楽しむのも、Jリーグを見る楽しさでもあるはずだ。
 
取材・●馬場康平(フリーライター)

【FC東京 2-0 鳥栖 PHOTO】久保が1アシスト、ホーム開幕戦を制す!試合前にはあのダレノガレ明美さんのモノマネの…
【関連記事】
【セルジオ越後】謎が多すぎる森保ジャパン。コパ・アメリカに向けた候補メンバーではなかったの?
現役Jリーガーが選ぶ「対戦して最も衝撃を受けた選手」ランキング!トップは31人が挙げたフリーキックの名手
【FC東京】かつての久保建英と何が違うのか。成長の跡を示すキーワードは”フル出場”
「洗練された完璧なDFだ」伊メディアがインテルを撃破したフランクフルトの長谷部誠を称賛!!
「注目は香川と乾だ!」森保ジャパンと対戦するコロンビアの母国メディアが日本代表メンバーを紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ