• トップ
  • ニュース一覧
  • 「洗練された完璧なDFだ」伊メディアがインテルを撃破したフランクフルトの長谷部誠を称賛!!

「洗練された完璧なDFだ」伊メディアがインテルを撃破したフランクフルトの長谷部誠を称賛!!

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年03月15日

主将としてフル出場し勝利に貢献

腕章を巻いてアウェー戦に臨んだ長谷部。鼻骨骨折と報じられていたがフェイスガードなどは付けずにプレーした。 (C)Getty Images

画像を見る

 現地時間3月14日、ヨーロッパリーグのラウンド・オブ16第2レグが開催され、アウェーのフランクフルトが1-0でインテルに勝利(トータルスコアも1-0)。難敵を撃破し、ベスト8入りを決めた。

 第1レグでインテルの強力な攻撃陣を抑え込んだ3バックの長谷部誠、マルティン・ヒンターエッガー、エバ・エヌディカ、そしてGKのケビン・トラップは、アウェーの一戦でも粘り強く守り、クリーンシートを達成。試合開始6分にルカ・ヨビッチが奪った1点を守り切った。

 スポーツ専門チャンネルの「EURO SPORT」イタリア版は、この試合において母国チームの出来を手厳しく評している。

「スーパースターとなったヨビッチ、そして輝けなかったペリシッチ。インテルはGKサミール・バンダノビッチ、マッテオ・ポリターノ、ミラン・シュクリニアルの奮闘がせめてもの救いだが、ペリシッチには本当にがっかりしたし、ケイタ・バルデ・ディアオは調子が悪く、ステファン・デフライは悲惨」

 さらに、10点満点で選手を採点。インテル側では7点のGKバンダノビッチ以外は軒並み4~6点の低いスコアをつけ、総評では「チームとしての出来がよくない。リーダー(マウロ・イカルディ)が不在なのは理解できるが、それにしてももう少しプライドを見せるだろうと思っていた」と綴った。

 一方、勝利したフランクフルトの面々には総じて5.5点以上をつけ、高く評価。最高点は決勝弾となった先制ゴールを決めたヨビッチで7.5点、次いでリベロで奮闘した長谷部に7点を付けて絶賛している。

「フランクフルトの最後の砦。空中戦がとても強い。彼はボールをどう扱い、どこで途切れさせるべきかをフィールドの誰よりも早く理解し、実行している。洗練された完璧なDFだ」

 さらに、フランクフルトに対しても「彼らは真のチームであり、実に洗練されていて完成度が高い。当然の勝利であり、ベスト8進出に値する」と称賛した。

 チャンピオンズ・リーグも含めて、今シーズンの欧州カップ戦で唯一ベスト8に残ったブンデスリーガのチームとなったフランクフルト。準々決勝のカードは、本日15日(日本時間同日21時)にスイス・ニヨンで開催される組み合わせ抽選会で決定し、試合は4月11日に第1レグ、18日に第2レグが行なわれる。
【関連記事】
【EL】8強出揃う! 対照的な「劇的結末」を迎えたスペイン勢、フランクフルトはドイツの最後の砦に etc.
虎の子の1点を守り切ったフランクフルトがインテルを撃破しEL8強へ。キャプテン長谷部も気迫の守備で完封に貢献!
南野拓実、まさかのインサイドハーフ起用での出来は? ザルツブルクはナポリから勝利もELベスト8に届かず
カタールW杯の出場国枠が「48」になる? 大手メディアがFIFA評議会の気になる“結論”を予測!
「注目は香川と乾だ!」森保ジャパンと対戦するコロンビアの母国メディアが日本代表メンバーを紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ