3戦未勝利の磐田が直面する危機――退場者を出す前から守備の危うさは漂っていた

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年03月14日

試合中の臨機応変な対応が苦境から脱出する鍵だ。

 また、「試合中に相手のやり方を見て対応して、さらに相手のやり方を変えさせることができるようにしたい」と松本。新里は「相手に対する攻守のやり方についてチームで意志統一が必要。後半は10人というリスクを背負いながらも少しずつコミュニケーションをとって前へ出て行くこともできた。そこを、ハーフタイムにではなくゲームが動いている中でもっと早く一人ひとりが判断し連係していけるようにしたい」と振り返り、異口同音に試合中の判断や修正のスピード、次への課題として挙げた。
 
 3戦未勝利の磐田。昨季の後半から苦しい戦いが続いているが、露呈した課題を払拭しようとする力を糧に、浮上へのきっかけを掴みたい。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【磐田 1-2 大分 PHOTO】藤本&後藤のゴールで大分が連勝!磐田はアダイウトンが一矢報いる
【関連記事】
【森保ジャパン最新序列|GK&DF編】復帰の昌子が軸に。新顔の畠中、安西にも期待
「シュートゼロの衝撃!」浦和レッズが叩き出したまさかの“結果”に海外メディアが驚嘆
【磐田】U-22代表CBはどう変わったのか。名波監督と清水の鄭大世も認めた大南拓磨のポテンシャル
コロンビア&ボリビア戦の日本代表メンバーを発表!! 香川真司などがロシアW杯以来の復帰!!
U-23アジア選手権予選の招集メンバーを発表!! 17歳・久保建英が唯一の飛び級選出に!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ