「なぜその若さでJリーグを選んだの?」ガンバ大阪期待の新助っ人、コンチャを直撃した

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年03月13日

デビュー戦は最短で3月30日。同胞の偉人たちと対戦か

ガンバはここまで1勝2敗と波に乗り切れていない。新助っ人コンチャの起用法に注目が集まる。写真:早草紀子

画像を見る

 その気持ちが強く表われていたのが「マイド、オオキニ」のパフォーマンス。日本へ向かう航空機のなかで日本語の本を読み、猛勉強してきたという。すでに「オハヨウ」「コンニチハ」「アリガトウ」「スミマセン」の挨拶はマスターし、ガンバのチームカラーである「アオ」や数字も覚えた。日本食も大好きで、初めて食べたのはカツ丼。「寿司もや味噌汁も好き」とお気に入りのようだ。

 異国の地での生活も初めてだ。にもかかわらず、しばらく通訳はつけないという。英語や日本語が堪能なスペイン人のトニ・フィジカルコーチや、ポルトガル語通訳の力を借りながらコミュニケーションを図っていく。

 デビュー戦は「早くて代表(ウィーク)明けかな」(松波強化部長)とのこと。3月30日のJ1リーグ第5節、ホームでの神戸戦が最短となるだろうか。同胞の英雄、アンドレス・イニエスタやダビド・ビジャらと初めてプレーする可能性もあり、「対戦できるのが楽しみ」と胸を躍らせている。

 頼もしき気鋭のアタッカーが、ここまでJ1リーグで1勝2敗と苦しむガンバの救世主となりそうだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
【G大阪】ガンバ最強助っ人はいったい誰? 遠藤保仁の回答が超意外だった
【G大阪】ファン・ウィジョが覚醒したワケ。背景には日本のスタイルと“ツネの金言”があった
ゴラッソを連発! ガンバ大阪が誇る強烈2トップ、“アデ&ウィジョ”がヤバすぎる!
【黄金世代】第2回・遠藤保仁「それは、桜島からはじまった」(♯1)
シーズン275本のクロスを供給! 熊本から来た男、田中達也はガンバの起爆剤となれるか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ