【札幌】ミシャの下で鈴木武蔵は輝けるか?課題を残しつつも開幕戦で示した可能性

カテゴリ:Jリーグ

塚越 始

2019年02月28日

次節の浦和戦では素早く攻守を切り替えつつ、自身の特徴を生かせるか?

ツボにハマった時の迫力はチームでも屈指。持ち前のパワーとスピードを生かし、浦和戦ではゴールを狙う。写真:田中研治

画像を見る

 ミシャ戦術では、その切り替えが重視される。ただ一方で、鈴木は前を向いた時に、相手へ相当な脅威を与えられる。その馬力のある推進力はJ屈指と言って過言ではない。
 
 それだけに、いかにゴール前でそのパワーを生かせるか。そこはペトロヴィッチ監督であり、札幌(チームメイト)にとってのテーマにもなってくる。そこが上手くハマれば、楽しみなピースになりそうだ。
 
 今週末は、ペトロヴィッチ監督のスタイルを熟知する選手も多い浦和レッズと対戦する。鈴木がゴールを決められれば、たちまち彼自身も、チームも、上昇気流に乗っていけるに違いない。
 
取材・文●塚越 始
【関連記事】
【J1採点&寸評】湘南2-0札幌|2ゴールの武富と攻守に働いた松田を高評価!札幌は最後の詰めを欠いた
【Jリーグ出身地別選手数ランキング】1位東京は約1割を占める168人!! あなたの出身都道府県は何位?
【Jリーグ出身校別選手輩出数ランキング】高校、ユース、大学の3部門のトップ10を一挙紹介!
Jリーガー「好きな女性タレント」ランキング2019年版! “月9”に2期連続出演、人気急上昇中の女優が堂々の1位に!
J1リーガーの「愛車ランキング」を集計! 僅差で1位に輝いたメーカーは意外にも…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ