【札幌】ミシャの下で鈴木武蔵は輝けるか?課題を残しつつも開幕戦で示した可能性

カテゴリ:Jリーグ

塚越 始

2019年02月28日

決定力に課題を残すも”ミシャ”が志向するサッカーに対しては…

ゴール前で鋭い動きを見せた鈴木。湘南戦の出来は大いに可能性を感じさせるものだった。写真:田中研治

画像を見る

[J1リーグ1節]湘南2-0札幌/2月23日(土)/BMWスタジアム平塚

 今シーズン、長崎から札幌に完全移籍したFW鈴木武蔵が、湘南との開幕戦でアンデルソン・ロペスに代わって76分からピッチに立ち、新天地デビューを果たした。
 
 ポジションは3-4-2-1のシャドー。最前線に張り出すジェイの背後から飛び出してゴールを狙ったものの、札幌での初ゴールは持ち越しとなった。
 
 昨季は長崎でJ1でのキャリア最多となる11ゴール(29試合出場)を決めたものの、チームはJ2に降格。そんななか、都倉賢が札幌からC大阪に電撃移籍すると、その連鎖反応と言うべきか、玉突きで鈴木の札幌入りが即座に決定した。
 
 CFでも、シャドーでも、プレーできるのは強みだ。何より鈴木も、「昨年(長崎で)プレーしていたシステムだったので、前の3枚であれば、どこでも大丈夫です」と、長崎での経験を生かせることをプラスに挙げる。
 
 強さとスピード、そしてテクニックを併せ持ち、あらゆる形からゴールを狙えるところは、ミシャこと札幌のミハイロ・ペトロヴィッチ監督の志向とも合致する。
 
「タイミングがあったら背後へ抜け出したり、切り替えのところだったり、途中からの出場だったのでアグレッシブに行こうと思っていました」
 
 ピッチに繰り出した4分後の80分、「最初にシュートチャンスが来たら、思い切って足を振り切ろうと思っていました」というシュートは枠の外へ。さらに85分、同じく途中出場のルーカス・フェルナンデスの右サイドからのクロスに、ダイビングヘッドで合わせたが……湘南のGK秋元陽太にキャッチされてしまった。
 
 ストライカーであれば決めたかったビッグチャンス。鈴木はピッチを叩いて悔しさを露にした。

「タイミングよくゴール前へ入れましたが、ジャストミートできませんでした。あそこで決めきらないと」

 あとは自分自身が決めきるだけだと、鈴木は感じたという。

「サイドからは崩せていたので、あとはいかにFW陣が相手との駆け引きで勝って、点を決め切るか」

 鈴木はそのように札幌のアタックに手応えを掴んでいた。加えてトランジション(切り替え)で、さらに頭も身体もフル回転させることが重要だと実感したと言う。

「ボールを失ったあとの早い切り替え。FWが途中から入って守備もできれば他の選手の助けにもなります。そこからまた攻撃にもつなげられる。そこで気持ちを見せて、アグレッシブに行きたいです」
【関連記事】
【J1採点&寸評】湘南2-0札幌|2ゴールの武富と攻守に働いた松田を高評価!札幌は最後の詰めを欠いた
【Jリーグ出身地別選手数ランキング】1位東京は約1割を占める168人!! あなたの出身都道府県は何位?
【Jリーグ出身校別選手輩出数ランキング】高校、ユース、大学の3部門のトップ10を一挙紹介!
Jリーガー「好きな女性タレント」ランキング2019年版! “月9”に2期連続出演、人気急上昇中の女優が堂々の1位に!
J1リーガーの「愛車ランキング」を集計! 僅差で1位に輝いたメーカーは意外にも…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ