• トップ
  • ニュース一覧
  • 【セルジオ越後】Jの注目は大迫の代役争い!ゼロックス杯なら杉本は落第、小林はまずまず

【セルジオ越後】Jの注目は大迫の代役争い!ゼロックス杯なら杉本は落第、小林はまずまず

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年02月16日

日本人選手が目に見える活躍をしなければ…

スター選手の流入が相次ぐJリーグだが、日本代表が世界で渡り合うためにも、日本人選手に“元代表”の外国籍選手を凌ぐ活躍を見せてほしいと越後氏は語る。(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 今年のJリーグ、とりわけ前半戦の注目ポイントとしては、誰が大迫の代役に名乗りを上げるのか、ということじゃないかな。

 結局、アジアカップでは大迫が大会途中で負傷離脱して、日本は苦戦しながらもなんとか決勝まで勝ち上がったけど、ついに彼の代わりとなるような選手は出てこなかった。しかも6月に開催されるコパ・アメリカでは、大迫が所属するブレーメンが彼の招集に応じない構えも見せている。日本代表はまた“大迫抜き”で戦ったら……という同じ課題を突き付けられているんだ。

 ゼロックス杯には森保監督も視察に来ていたけど、この日の杉本は落第、小林はまずまずといったところだろう。けれど、結局目立ったのは外国人選手で、日本人FWが目に見える活躍をしなければ、森保監督も選びようがないよね。
 
 鹿島の鈴木や鳥栖の金崎、浦和の興梠、清水の北川とか、そういう候補者たちがチームメイトの強力な外国人選手たちを押しのけるような活躍を、ぜひ見せてほしいものだよ。

 日本にもイニエスタをはじめビジャ、ポドルスキ、トーレス、ジョー、そしてレアンドロ・ダミアンと、かつて世界で名を上げた元代表選手たちが増えてきたけど、やっぱりみんな“元”代表なんだよ。元代表に負けているようじゃ、現役のワールドクラスになんか太刀打ちできないと思うよ。彼らを越えていくような日本人選手の活躍、そして東京五輪に期待を持たせるような若手の台頭が見たいね。
 
【関連記事】
「#ゴラッソダミアン」「#足速いマギちゃん」中村憲剛が新戦力助っ人を絶賛! 表彰後のロッカールームも大公開!!
【ゼロックス杯|採点&寸評】川崎 1-0 浦和|新助っ人L・ダミアンが上々のデビュー!リーグ王者・川崎が見事な仕上がりを見せる
【ゼロックス杯】出場した新戦力6人のパフォーマンスチェック。浦和の杉本が精彩を欠く一方で輝いたのは…
【ゼロックス杯】川崎×浦和戦の「美女サポーター」を一挙紹介!
【ゼロックス杯】川崎が今季一冠目!! 新戦力レアンドロ・ダミアンの一発で浦和を撃破!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ