• トップ
  • ニュース一覧
  • 【G大阪】王者・川崎を相手に明確となった今野泰幸の必要性。サブ組からの復調は開幕までの最重要案件だ

【G大阪】王者・川崎を相手に明確となった今野泰幸の必要性。サブ組からの復調は開幕までの最重要案件だ

カテゴリ:Jリーグ

飯間 健

2019年02月10日

ガップリ四つに組めば、まだ王者に一日の長があるのは否めないが…

2年目の指揮を執る宮本監督。王者・川崎との試合では相手のパス回しに翻弄される場面が目立った。写真:滝川敏之

画像を見る

 そしてチームとしての成熟度の違いが分かったのも大きい。現状は自軍の戦術を落とし込むことに比重を置くなか、ガップリ四つに組んだ場合には、まだ王者に一日の長がある。ただ練習試合と公式戦では別物。宮本監督は昨年9月の川崎との対戦では3バックシステムを導入し、相手の良さを発揮させなかった。そこから破竹の9連勝を達成した。
 
 今季の川崎にはFWレアンドロ・ダミアンという高さと強さが加わり、より穴がないチームに仕上がっているが宮本監督に“公式戦では戦術やシステムを変えるつもりがあるのか”と聞くと、「それはあると思いますよ」。
 
 自分たちの良さだけを追求するのではなく、相手の良さを消す柔軟な戦い方も宮本ガンバの特徴だ。今季リーグ戦で川崎と対戦するのは3月17日。この日得た情報を生かせれば、苦い敗戦も意味を持つ。
 
取材・文●飯間 健
 
【関連記事】
宮本ガンバがJ1相手の初実戦で見せた2年目の変化。ツネ監督が求めるサッカーに選手の反応は?
【G大阪】サポーターが名付け親に!宮本恒靖監督と選手のキャッチコピーを募集!
早稲田大が創部史上初めてユニホームに企業ロゴを掲示!元ガンバMFが社長を務める株式会社SOUとパートナーシップ契約を締結
【TM・PSM結果一覧】G大阪とFC東京の一戦は打ち合いに。注目の静岡ダービーは清水に軍配!
「元チームメイト・チャナティップとの対戦が楽しみ」青山直晃が5年ぶりのJ復帰でG大阪へ完全移籍

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ