• トップ
  • ニュース一覧
  • 準決勝で激突するイランとの歴代対戦を振り返る。通算成績は5勝5分6敗、しかも過去16戦中14試合は…|アジア杯

準決勝で激突するイランとの歴代対戦を振り返る。通算成績は5勝5分6敗、しかも過去16戦中14試合は…|アジア杯

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年01月25日

【過去のイラン代表戦における戦績】

【過去のイラン代表戦における戦績】
※スコア横の()は試合日、大会名。スコアは右が日本。
 H=ホーム、A=アウェー、表記なしは第3国での開催

△0-0(1951年3月7日/アジア大会)
●2-3(1951年3月8日/アジア大会)
○3-1(1966年12月11日/アジア大会)  
●0-1(1966年12月18日/アジア大会) 
○1-0(1982年11月21日/アジア大会)    
●0-2(1986年9月22日/アジア大会)
△2-2(1989年1月20日/ 国際親善試合/A)
●0-1(1990年10月1日/アジア大会)
○1-0(1992年11月3日/ アジアカップ※日本開催)
●1-2(1993年10月18日/ ワールドカップ予選)
○3-2(1997年11月16日 /ワールドカップ予選・第3代表決定戦)
△1-1(1999年9月8日/ キリンチャレンジカップ/H)
△0-0(2004年7月28日/アジアカップ)
●1-2(2005年3月25日/ワールドカップ予選/A)
○2-1(2005年8月17日/ワールドカップ予選/H)
△1-1(2015年10月13日/国際親善試合/A)
【関連記事】
【ベトナム戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、釜本邦茂、金田喜稔、採点&寸評、プレー分析、各国メディアの評価、PHOTOギャラリーetc.
【ベトナム戦検証】森保監督はなぜターンオーバーを採用しなかったのか? 浮かび上がるリスクと人情味|アジア杯
「乾君とか天才」「元気君から素晴らしいボールが…」決勝弾の堂安律、先輩アタッカーの巧みなパフォーマンスを絶賛!|アジア杯
【セルジオ越後】今の日本には"貫禄"がない。主力の疲労も含めて、イラン戦への不安は募るばかりだ
「日本は大きな進歩を遂げた国」ウルグアイ・メディアはコパ・アメリカで同組のサムライを早くも警戒!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ