• トップ
  • ニュース一覧
  • 【釜本邦茂】日本代表で久しぶりに見たピンポイントのヘディング弾。スタメン大幅変更のなか可能性を感じさせたのは?

【釜本邦茂】日本代表で久しぶりに見たピンポイントのヘディング弾。スタメン大幅変更のなか可能性を感じさせたのは?

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年01月18日

サウジ戦は何度も好機は訪れない。ラストの部分をしっかりと締めくくることが鍵になる

武藤の同点弾をピンポイントクロスでお膳立てした室屋。後半もキレのある突破を見せ続けた。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 次のゲームからはいよいよノックアウト方式の緊迫した戦いになる。相手はサウジアラビアに決まったけど、簡単な試合にはなりそうにない。前回対戦のロシア・ワールドカップ予選の時は、日本は0-1で敗れているだけに、相手も日本をそこまで恐れてはいないだろう。グループリーグのように、そう何度もチャンスが訪れるような試合にはならないだろうし、やはりラストの部分をしっかりと締めくくることが鍵になる。

 ただし、ウズベキスタン戦の勝利で日本のチーム内には、多少なりとも競争意識や良い意味での危機感も生まれたんじゃないかな。青山と塩谷のボランチコンビは、広島でチームメイトだったとはいえ、なかなか良い組み立てをしていたし、前述した室屋や伊東、さらに武藤など攻撃面でアピールに成功した選手たちもいる。レギュラーの選手たちもうかうかしていられないだろう。
 
 相手のことも重要だが、まずはしっかりと自分のプレーに集中しなければ、試合に出られるか分からない――こうした状況は緊張感を保つうえでも、悪くない環境だろう。ウズベキスタン戦のメンバーから何人がサウジ戦に残るのか。そこもまた、楽しみな見どころだ。
【関連記事】
【ウズベキスタン戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、釜本邦茂、松木安太郎、採点&寸評、プレー分析、PHOTOギャラリーetc.
【セルジオ越後】”2軍同士”のゲーム内容。良かったのは「主力の休養」くらいだ
【アジア杯】ベスト16の対戦カードが確定! 日本の相手はサウジに決まり、韓国や豪州とは逆の山へ──
「極上のクオリティー!」「違いは明白」英メディアが森保ジャパンの圧巻逆転劇を手放し称賛!|アジア杯
【アジア杯】「勝利に導いた」「本大会のベストゴール」塩谷司の超絶ミドルを海外メディア絶賛!! 地元紙は「英雄」と鼻高々

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ