• トップ
  • ニュース一覧
  • Jを席巻するドリブラー、チャナティップの原点。「将来はマラドーナのような選手に」と父は言った

Jを席巻するドリブラー、チャナティップの原点。「将来はマラドーナのような選手に」と父は言った

カテゴリ:Jリーグ

長沼敏行(サッカーダイジェストWeb編集部)

2018年11月23日

「最近だとシュートのことかなあ。『しっかりやれよ』と」

今でも父とは時々ボールを蹴ることがあるという。昔ほどではないが、厳しい指摘を受けることも。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

“タイのメッシ”という異名をとるようになったのも、そのルーツを知ればなるほど合点がいく。ピッチ上では、父親の願いを叶えるように成長したサッカー少年が、次々とJのディフェンダーたちを翻弄。現に展開されているそうした絵図は、チャナティップと父が思い描いていた未来だったのか。
 
「ボールを蹴り始めた頃からドリブルを意識していたかどうかは思い出せませんが、やっぱり純粋にボールを蹴っているのが楽しかったんですよね。もちろん、そのなかで、どこでドリブルをしていいのか、いつパスを出せばいいのか、というプレーの判断も学びましたね」
 
 父から教わったことは今でも自分のプレースタイルのベースとして生きている。Jリーグでも有数のドリブラーに数えられるまでになったタイ代表アタッカーは謙虚にそう語る。
 
「プロになってもサッカーのベーシックな部分というのは、ドリブルとかシュートとか、そんなに変わらない。だから子どもの頃に教わったことは、とても大切だと思うんです」
 
 プロになってからもチャナティップは父からのアドバイスに耳を傾けることが多いという。時間があれば一緒にボールを蹴りながら指導を受けることもあるというが、「最近だと、やっぱりシュートのことかなあ。『しっかりやれよ』と」厳しい指摘がなされることも。
 
 それでも父は丸くなったと感じている。
「けっこう厳しく指導されてきたんですけど、まあ最近はそこまで厳しくはないですよ(笑)。日本に来てからは話す機会も減りましたし、どちらかと言えば、母と会話をする時間が多くなりましたから」
 
 父とのトレーニングで身に付けたそのスキルフルなスタイルで、チャナティップは札幌をACLに導けるだろうか。
 
取材・文●長沼敏行(サッカーダイジェストWeb)
 
【関連記事】
ペンを持たせてもファンタジスタ!? 札幌のチャナティップが意外な才能を発揮!
4位札幌を牽引する“タイのメッシ”が「かなりハイレベル」と絶賛するJリーガーは?
【札幌】シンジもノノさんも太鼓判! “タイのメッシ”の実力はホンモノだ
「タイのメッシ」チャナティップはJリーグで通用するのか?
アジアカップ制覇に必要な人材は?過去5試合から森保ジャパンのメンバー編成を占う

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ