札幌――前々日の現地入りで万全を期す
J1リーグ33節
ジュビロ磐田 - 北海道コンサドーレ札幌
11月24日(土)/14:00/ヤマハスタジアム
北海道コンサドーレ札幌
今季成績(32節終了時):4位 勝点51 14勝9分9敗 44得点・46失点
【最新チーム事情】
●前節欠場のジェイ、駒井が戦線復帰。
●三好、菅はU-21日本代表のUAE遠征から帰国直後のゲームに。
●試合前々日に静岡入りし、万全の態勢で臨む。
ジュビロ磐田 - 北海道コンサドーレ札幌
11月24日(土)/14:00/ヤマハスタジアム
北海道コンサドーレ札幌
今季成績(32節終了時):4位 勝点51 14勝9分9敗 44得点・46失点
【最新チーム事情】
●前節欠場のジェイ、駒井が戦線復帰。
●三好、菅はU-21日本代表のUAE遠征から帰国直後のゲームに。
●試合前々日に静岡入りし、万全の態勢で臨む。
【担当記者の視点】
前節は浦和に敗れ4位転落。自力での3位入りが消滅してしまった。ただし、この試合に向けては前節、累積警告による出場停止となったジェイ、契約上の理由で浦和戦に出場不可の駒井ら主力が全員復帰する見通しで、ベストに近いメンバーで磐田に挑むことができる。先月の名古屋戦に続き、試合前々日に現地入りし、前日は当地で調整をする万全の準備で今季最後のアウェーゲームを戦うことになる。
そうしたなかで、U-21日本代表のUAE遠征に選出されていた三好、菅は21日夜に地元に戻り、22日に再び静岡県へ移動するというハードスケジュール。コンディション面のバラつきも否定できないが、そうしたシチュエーションだからこそ、今季ここまでの積み重ねが問われるはず。目標であるACL出場を目指し、あとひと踏ん張りしたいところだ。
前節は浦和に敗れ4位転落。自力での3位入りが消滅してしまった。ただし、この試合に向けては前節、累積警告による出場停止となったジェイ、契約上の理由で浦和戦に出場不可の駒井ら主力が全員復帰する見通しで、ベストに近いメンバーで磐田に挑むことができる。先月の名古屋戦に続き、試合前々日に現地入りし、前日は当地で調整をする万全の準備で今季最後のアウェーゲームを戦うことになる。
そうしたなかで、U-21日本代表のUAE遠征に選出されていた三好、菅は21日夜に地元に戻り、22日に再び静岡県へ移動するというハードスケジュール。コンディション面のバラつきも否定できないが、そうしたシチュエーションだからこそ、今季ここまでの積み重ねが問われるはず。目標であるACL出場を目指し、あとひと踏ん張りしたいところだ。