【J1展望】鳥栖×横浜|日本代表GK権田が、リーグ最多得点の横浜を迎え撃つ!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2018年11月23日

横浜――中盤の攻防でどれだけ優位に立てるか

故障者/鳥栖=V・イバルボ、アン・ヨンウ 横浜=杉本、原田、堀
出場停止/鳥栖=なし 横浜=なし

画像を見る

J1リーグ33節
サガン鳥栖―横浜F・マリノス
11月24日(土)/14:00/ベストアメニティスタジアム

横浜F・マリノス
今季成績(32節終了時点):11位 勝点41 12勝5分15敗 54得点・52失点

【最新チーム事情】
●日本代表に初選出され、キルギス戦でA代表デビュー&初ゴールを記録した山中が22日にチームに帰還。週末の鳥栖戦も問題なく先発する見込み。
●CFは伊藤か、出場停止明けとなるH・ヴィエイラか。最終盤に来てストライカーポジションの争いが激しさを増している。
●代表ウィーク中に中澤が全体練習に合流。紅白戦にも出場しており、コンディションは少しずつ上がってきている。
 
【担当記者の視点】
 勝てば残留を確定できるだけに、是が非でも勝点3を掴みたい。代表帰りの山中も先発の見込みで、現状のベストメンバーで敵地での戦いに挑む。

 ポイントは中盤の攻防でどれだけ優位に立てるか。天野、大津を中心に、受け身にならず、積極的に奪いに行く姿勢を見せ、マイボールにしたら両サイドに素早く展開していく。

 シンプルかつスピーディな仕掛けを繰りだすことで、勝利の確率を高めたい。
【関連記事】
【キルギス戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、釜本邦茂、金田喜稔、採点&寸評、プレー分析、PHOTOギャラリーetc.
【セルジオ越後】アジア杯への懸念はボランチと切り札。解決されないと中島と堂安の負担が…
【日本代表】キルギス戦を盛り上げた美女サポーターたち!
【日本代表】遅れてきたリオ五輪世代の有望株。“ハードパンチャー”山中亮輔へ高まる期待感
GKの苦悩!?「鳥栖はこういう試合がないので」と権田修一がキルギス戦を振り返る

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ