• トップ
  • ニュース一覧
  • 【U-19日本代表】6万観衆を黙らせた"完封勝利"の立役者!橋岡大樹がプレーで示した周囲へのメッセージ

【U-19日本代表】6万観衆を黙らせた"完封勝利"の立役者!橋岡大樹がプレーで示した周囲へのメッセージ

カテゴリ:日本代表

川端暁彦

2018年10月29日

向上心の強さ、成長に対する生真面目さは筋金入りだ

浦和では右のウイングバックを務め、思い切りの良い攻撃参加を見せている。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 ミスが出ても精神的に落ちたり弱気になったりすることなく、次のプレーへと繋げられる。その強さがある。U-19日本代表を率いる影山雅永監督は、「もうちょっとヘコんで反省しろよ、という場面もたくさんあるんですが」と冗談めかして笑いつつ、こんな言葉で“橋岡らしさ”を形容する。
 
「橋岡はミスしたあとに、それを自分で調整しているんですよね。このアプローチではがされてしまった。だから次は弱気にということではなくて、じゃあ、もっと速く行くとか、もう50センチ深く詰めてみるというプラスの方向、ポジティブな形で調整できる。それが彼の強みだと思います」
 
 向上心の強さ、成長に対する生真面目さは筋金入り。浦和レッズでは右ウイングバックでのプレー機会が多いことから、クロス精度向上のためのトレーニングを継続することをテーマとしており、このU-19代表に来ても、クロス練習へ励む姿を観ることができる。
 
 あくまでCBとして考えている影山監督は「代表ではやらなくていいんじゃないか、それ」と言いたくなってしまうそうだが、そうした本人の向上心については至ってポジティブな感触も持っている。橋岡が浦和というチームでポジションを掴んで戦い続けられている理由も、まさにそうした部分にあるだろう。
 
 残すは準決勝と決勝の2試合。相手はオーストラリアかサウジアラビア、そしてファイナルで迎える相手は韓国か。DFの出番がこれまでより多くなるのは間違いないなかで、浦和の若武者はさらに輝きを増していくに違いない。
 
取材・文●川端暁彦(フリーライター)
【関連記事】
英誌が選ぶ「アジアのヤングスターベスト5」に久保建英が選出! "日本の驚異的なアタッカー"にパリSGなども注目と報じる
「ミヤシロが大観衆を黙らせた!」インドネシア地元紙がU-19日本代表の底力に脱帽!
「だからネイは愛される!」「娯楽の神」至宝ネイマールの“神業ヒール”が驚異の1200万回再生!
【バルセロナ×レアル・マドリー|採点&寸評】 随所に“監督力”の差が。MOMはハットトリック達成のスアレスに!
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ