吉田麻也を超えられる!? 19歳の“大器”冨安健洋が示した期待感

カテゴリ:日本代表

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2018年10月13日

吉田を打ち負かすのは容易ではない

冨安の前に立ちはだかるのは吉田の壁。日本最強クラスのCBを越えられるか。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 そんな“堅実派”の冨安が挑むのは、吉田という高い壁。冨安と同じように、若くして欧州に飛び立ち(21歳でオランダのVVVに移籍)、現在はプレミアリーグのサウサンプトンでプレーするCBとのポジション争いである。
 
 日本人CBでは突出した実力者で、ヴァイッド・ハリルホジッチ体制、西野朗体制で不動の地位を築き、さらに30歳を迎えて円熟味を増す吉田を打ち負かすのは容易ではないだろう。冨安も当然それは理解しており、だからこそ「まだ1試合出場しただけですし、これでどうこうというわけではない。また練習からアピールしないといけないですし、立場は変わらないと思います」と、毅然とした態度を貫いている。
 
 もっとも、パナマ戦で見せたように、そのポテンシャルに疑いの余地はない。この調子で飛躍的な成長を続けていけば、遅かれ早かれ日本代表の中心選手になるはずだ。問題は、いつ吉田に取って代わるのかだ。もちろん、吉田だけでなく、槙野、昌子、三浦など越えるべき選手は他にもいる。
 
 次のウルグアイ戦で先発出場が濃厚な吉田のプレーをどう見るのか。あるいは、ともにプレーして何を学ぶのか。いつか定位置を奪うためにーー。冨安の挑戦はすでに始まっている。
 
取材・文●多田哲平(サッカーダイジェストWEB編集部)

【日本代表PHOTO】日本 3-0 パナマ|コスタリカ戦に続いて3発快勝の森保ジャパン! 南野&伊東がゴールで猛アピール!

【日本代表PHOTO】寒空の中、サムライブルーを後押しした熱きサポーターたち!
【関連記事】
【パナマ戦|動画&記事一覧】解説:釜本邦茂、採点&寸評、プレー分析、指揮官の思考、PHOTOギャラリーetc.
【日本3-0パナマ|採点&寸評】2試合連続ゴールの南野がMOM!19歳・冨安もまずまずのデビュー
日本サッカーを彩る「美女サポーター」たち❤
「南野がパナマを惑わせた」「将来有望な伊東」スペイン・メディアが日本の若手攻撃陣を称賛!!
「日本がパナマを圧倒!」「流れるようなパスワーク」仏レキップ紙が森保ジャパンを絶賛!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ