• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】清水1-2G大阪|実質2得点の韓国代表FWをMOMに!! 宮本監督の4バック変更も奏功!

【J1採点&寸評】清水1-2G大阪|実質2得点の韓国代表FWをMOMに!! 宮本監督の4バック変更も奏功!

カテゴリ:Jリーグ

前島芳雄

2018年09月23日

清水――前線は調子の良さを持続

MF
30 金子翔太 5.5(82分 OUT)
左サイドからの組み立てが多くなって、いつもほどボールに絡む回数を増やせず、自分のリズムを作れなかった印象。
 
10 白崎凌兵 6
縦にも横にも幅広く動いて松原の上がりを引き出しつつ、機を見てゴール前にも進出。決定的な仕事は多くなかったが、得点シーンには絡んだ。
 
FW
23 北川航也 6.5
強引にでも突破やシュートに持ち込むプレーが冴えて10試合ぶりの得点。ドウグラスとの関係性も向上して着実に復調中。
 
49 ドウグラス 6.5
今節は決めきれなかったが、シュートが枠に飛ぶ確率が高く、その他のプレーでも高いクオリティを維持して1アシストを記録。
 
交代出場
MF
11 村田和哉 -(82分IN)
鋭い動き出しで短時間の中でも見せ場を作り、90+1分にはポストに当たるシュートも。久しぶりに存在感を発揮した。
 
FW
20 クリスラン -(82分IN)
投入とともに超攻撃的な3-5-2にシフトチェンジし、気合いの入った動きを見せて、二度のビッグチャンスを演出した。
 
FW
18 長谷川悠 -(90+1分IN)
最後のパワープレー要員として入り、4トップに近い形で反撃に。だが時間が少なく、目立つ場面は作れなかった。
 
監督
ヤン・ヨンソン 5.5
G大阪が予想外の4バックで来たなかで試合への入り方を安定させられず、攻撃は悪くなかったが、テコ入れ策は奏功しなかった。
【関連記事】
「マジで汚い」「本当に最低」鹿島サポーターが天津権健のラフプレーに怒り心頭!
イニエスタ、新幹線移動に感動!? グリーン車の隣席で笑顔を見せている僚友は…
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
残留争いは大混戦!! 次節で17位・G大阪と11位・磐田の立場が逆転する可能性も…
ガンバのエースに欧州クラブが熱視線!? 清水戦でも全得点に絡むハイパフォーマンス!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ