【J1展望】柏×鳥栖|柏は攻撃、鳥栖は守備が好調。”矛盾対決”のキーマンになるのは?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2018年09月21日

鳥栖――リスクマネジメントが求められる

故障者/柏=中村、鎌田、ナタン、澤 鳥栖=谷口、吉田、小林、V・イバルボ、チョ・ドンゴン、アンヨンウ
出場停止/柏=なし 鳥栖=なし

画像を見る

J1リーグ27節
柏レイソル - サガン鳥栖
9月22日(土)/15:00/三協フロンテア柏スタジアム
 
サガン鳥栖
今季成績(26節終了時):15位 勝点26 7勝8分11敗 21得点・27失点
 
【最新チーム事情】
●前節は首位の広島を撃破し、勝点3を積み上げる。
●シーズン後半の9試合中7試合が無失点。堅守が光る。
●DF陣に怪我と体調不良が続出。
【担当記者の視点】
 前節は、首位の広島から大金星を挙げた。とりわけ光るのは守備力。シーズン後半の9試合中、7試合が無失点。その7試合の内訳は4勝3分と、GK権田を中心とした守備陣の活躍が勝点につながっている。さらに前節の決勝点を挙げたのはCB高橋祐と、攻撃面でもDF陣の奮闘が光る。
 
 一方で懸念は、負傷や体調不良者が続出しているのもDF陣であること。今節は同勝点の柏が相手だけに、落とせない一戦だが、故障者をこれ以上出さないようなリスクマネジメントも求められそうだ。
【関連記事】
チームメイトも絶賛するパーソナリティ! 苦境の柏でスペイン帰りの鈴木大輔に求められるのは?
大金星の立役者! 鳥栖・高橋祐治が決めたJ1初ゴールに「美しすぎる」姉ふたりも大喜び!!
「トーレスのほうが良い選手なので」権田修一がパトリックを抑えられた理由を語る
9年ぶりのリーグ4連敗…苦境を救うのは”柏らしさ”を取り戻すエレガントな司令塔だ
F・トーレスと金崎を活かすキーマンだ!“アドリブ”の利く小野裕二こそが鳥栖を救う

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ