• トップ
  • ニュース一覧
  • 来季浦和内定の明大主将が見せた驚異のディフェンス! 総理大臣杯優勝を引き寄せた圧巻の堅牢ぶり

来季浦和内定の明大主将が見せた驚異のディフェンス! 総理大臣杯優勝を引き寄せた圧巻の堅牢ぶり

カテゴリ:大学

竹中玲央奈

2018年09月11日

「練習でも試合でも自分が一番やらなければいけない」

来季は浦和への入団が内定している岩武。強い決意で厳しいポジション争いに挑むつもりだ。写真:竹中玲央奈

画像を見る

 この全国の舞台において右SBが定位置であった岩武がCBでも結果を残したことは、彼の能力の高さとプレーの幅を確認できたという意味で、浦和にとっても大きいだろう。
 
 能力の高い選手たちが揃う浦和で、すぐにレギュラーを掴むのは簡単ではないことは自明だ。ただ、守備的なポジションを複数こなせるポリバレントさはチームにとっての拠り所となるだろう。
 
「練習でも試合でも自分が、一番やらなければいけない」
 こうした強い覚悟を持っているのも、卒業後に浦和で重要な戦力となるためである。虎視眈々と名門のレギュラーの座を狙う明治大の主将の凄みを、浦和サポーターだけではなく多くのサッカーファンにその目で見てもらいたい。そう思わせるほどの存在であることを、岩武はこの夏の総理大臣杯で証明した。
 
取材・文●竹中玲央奈(フリーライター)
 
【関連記事】
Jリーガーも絶賛! 関東大学リーグでいま最も注目を集めるストライカーの凄み
プロもファウルで止めるほど! J1川崎が追跡する“ジャイキリ”筑波大の超絶ドリブラー
鹿島内定の超高校級CB関川郁万が選手権で主役となる!全国行きを逃した夏を経て完全復活へ
鹿島が見逃した逸材!? 法政大に35年ぶりの総理大臣杯をもたらした1年生ストライカー
挑戦するのは欧州サッカーだけでなく!? 大学随一の“攻撃的SB”小池裕太が「セブンサムライ」の仲間入り!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ