【J1展望】磐田×名古屋|大久保嘉人と中村俊輔のホットラインがついに実現か⁉

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年08月31日

名古屋――ジョーはここ5戦で10ゴールをマーク

故障者/磐田=アダイウトン、ムサエフ、新里 名古屋=ホーシャ
出場停止/磐田=なし 名古屋=なし

画像を見る

J1リーグ25
ジュビロ磐田 名古屋グランパス
9月1日(土)/19:00/ヤマハスタジアム
 
名古屋グランパス
今季成績(24節終了時):13位 勝点28 8勝4分11敗 33得点・40失点
 
【最新チーム事情】
●前節、来日2度目のハットトリックを達成したジョーはここ5戦で10ゴールと絶好調。
●CB中谷が出場停止から復帰。
●スーパーサブとして活躍する相馬にも期待。
【担当記者の視点】
 前節は浦和に4-1と快勝。6連勝となり、順位も13位へ上がった。攻撃陣は絶好調のジョーに引っ張られる形でここ6試合で18ゴールをマーク。風間監督が目指す“攻め切る”スタイルを見事に表現できている。
 
 また今節はCBの中谷が出場停止から復帰。最終ラインを再び引き締めてくれるはずで、浦和戦で2アシストをマークした特別指定選手の相馬(早稲田大)にも期待したい。アウェーでも勝点3を掴み、連勝を伸ばせるか注目だ。
【関連記事】
仙台の西村拓真がCSKAモスクワへ完全移籍!「現状以上に成長するために移籍を決断しました」
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?
【異才のシンクロ】中村俊輔が語る指揮官・名波浩の実像
【異才の思考】中村俊輔が「理想的」と挙げたお気に入りのアシストとは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ