• トップ
  • ニュース一覧
  • 貢献度はイニエスタやF・トーレス以上!長崎の新助っ人、ヨルディ・バイス獲得の舞台裏とその実力に迫る

貢献度はイニエスタやF・トーレス以上!長崎の新助っ人、ヨルディ・バイス獲得の舞台裏とその実力に迫る

カテゴリ:Jリーグ

藤原裕久

2018年08月02日

真価が問われてくるのはこれからだが…

求心力も高く、早くもチームに欠かせぬ存在になっている。写真:徳原隆元

画像を見る

 むろんJ・バイスの真価が問われてくるのはこれからだろう。未知だったJ・バイスの個性は試合を重ねる中で研究され、他クラブの対策も進んでくるに違いない。日本特有の湿度の高い夏の気候という敵もある。それでも1得点・1アシストと攻撃面でも結果を出した札幌戦で満足する素振りも見せず「我々はまだまだ成長しなければいけないチーム。トレーニングやゲームで常に100%の力が出せるようにするのは当然のこと。その上でもっとレベルを上げていかないといけない」と語るJ・バイスの表情に不安は見えない。
 
 それどころか、やれるかどうかではない、やってみせるという気概すら漂っている。そして、J・バイスのプレーを見たものなら、それがハッタリではないことは十分に分かってもらえるに違いない。
 
取材・文●藤原裕久(サッカーライター)
 
【関連記事】
「何回行ってもスルーパスが来なかった」F・トーレスも嘆く鳥栖の惨状
【J1採点&寸評】長崎2-3札幌|残り20分で4点が生まれた白熱の撃ち合い!決勝弾を挙げた都倉より輝いたのは…
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?
【2018夏の欧州移籍市場】 ここまでの各国ビッグディール&主要選手の動きを総まとめ!
「日本中誰が見ても分かる明らかな誤審だ」鳥栖指揮官は金崎へのノーファウル判定に怒り心頭!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ