初戦に続いてチャンスは作るもゴールならず…

ジルー(写真左)は最後まで相手にとっての脅威であり続けた。一方、ペルーのCFゲレーロは奮闘したものの、決定機を逸し、失点時には痛恨のボールロストを喫した。 (C) Getty Images
ペルー・チーム採点 6
決定力不足を露呈した一方で、攻撃の組み立てなどにレベルの高さを見せた初戦同様、強豪国フランス相手にもポゼッションで上回り、多くの時間帯を敵陣で過ごした。しかし、やはりラストパスの精度の低さや相手の好守などによってゴールネットは最後まで揺れず。好内容のプレーを持続しながらも、南米の一角は3試合で帰国することが早くも決定した。
決定力不足を露呈した一方で、攻撃の組み立てなどにレベルの高さを見せた初戦同様、強豪国フランス相手にもポゼッションで上回り、多くの時間帯を敵陣で過ごした。しかし、やはりラストパスの精度の低さや相手の好守などによってゴールネットは最後まで揺れず。好内容のプレーを持続しながらも、南米の一角は3試合で帰国することが早くも決定した。
ペルー選手採点
GK
1 ペドロ・ガジェセ 6
DF
17 ルイス・アドビンクラ 6.5
15 クリスティアン・ラモス 6
2 アルベルト・ロドリゲス 5.5(46分OUT)
6 ミゲル・トラウコ 6
MF
23 ペドロ・アキーノ 6.5
19 ジョシマール・ジョトゥン 5.5(46分OUT)
18 アンドレ・カリージョ 6.5
8 クリスティアン・クエバ 6.5(82分OUT)
20 エディソン・フローレス 6
FW
9 パオロ・ゲレーロ 5.5
交代選手
DF
4 アンデルソン・アンタマリア 5.5(46分IN)
FM
10 ジェフェルソン・ファルファン 6.5(46分IN)
FW
11 ラウール・ルイディアス ―(82分IN)
監督
リカルド・ガレカ 6.5
※MAN OF THE MATCH=当ウェブが選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。