本田が恩師に語った決意。星稜・河﨑護監督が感じ取った「ケイスケの覚悟」

カテゴリ:日本代表

安藤隆人

2018年06月19日

「圭佑の覚悟は伝わりますね」と語った理由とは?

星稜高校時代、河﨑監督の指導を受けた本田。今回のW杯で恩師の期待に応えることはできるのだろうか。(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 教え子への信頼と今大会のキーポイントを語った河﨑監督。本田にとって今回のロシア大会が、キャリア最後のワールドカップになる可能性についてはこう語った。

「圭佑の覚悟は伝わりますね。彼と電話では話していないけど、メールでのやり取りの中では『このワールドカップをサッカー選手としてのひとつの節目として考えている』と伝えて来たし、『だからこそ、この戦いをただ終えるだけでなくて、いい結果で終える。俺はそんな後ろ向きじゃない、前向きに人生を歩んでいきますから』と。『節目』と考えている時点で、『これがラストなんだな』と感じましたね」

 そして最後に、ひとつの「節目」を迎え、そこに課せられた使命とプレッシャーを背負う教え子に対して、河﨑監督の想いが色濃く現われた。
 
「圭佑は常にプレッシャーをバネにする男。どんなに批判されても、『見返してやる』とか、『やってやる』と自分にプラスとなる方向へエネルギーとして変えられる男だと思う」

取材・文●安藤隆人(サッカージャーナリスト)
【関連記事】
【コロンビア戦のスタメン予想】ボランチで確定なのは…。「トップ下・香川」と断定できない理由は?
日本代表23戦士のベストショットを厳選! FIFA公式写真で「芸人顔負けのキメ顔」を見せたのは?
現地直送! ロシアを彩る『美しすぎる』世界のサポーターたち
【ロシアW杯/日本代表】迫るコロンビア戦。過去5大会の初戦勝率、対南米勢との勝率は?
変わったのは長友のヘアカラーだけではない? パラグアイ戦でベンチの雰囲気が激変!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ