【平成30年度インターハイ 男子&女子出場校一覧】

新潟明訓が難敵・帝京長岡を撃破!3年ぶり7回目となる夏の大舞台行きを決めた。写真:伊平裕哉

富山一は県下のライバル・高岡一に苦しめられたが、虎の子の1点を守り切った。写真:安藤隆人
平成30年度インターハイ 男子出場校一覧
※☆は3日に出場を決めたチーム
北海道 準決勝・決勝/ともに6月15日(金)※2枠
青 森 決勝・青森山田vs八戸学院野辺地西/6月4日(月)
岩 手 決勝・盛岡商vs専大北上/6月4日(月)
宮 城 決勝・東北vs仙台育英/6月4日(月)
秋 田 決勝・新屋vs西目/6月4日(月)
山 形 ☆羽黒(3年ぶり7回目の出場)
福 島 ☆尚志(9年連続11回目の出場)
茨 城 決勝/6月19日(火)
栃 木 決勝/6月21日(木)
群 馬 決勝/6月17日(日)
埼 玉 準決勝(代表決定戦)/6月23日(土)※2枠
千 葉 準決勝(代表決定戦)/6月16日(土)※2枠
東 京 準決勝(代表決定戦)/6月23日(土)※2枠
神奈川 準決勝(代表決定戦)/6月16日(土)※2枠
山 梨 決勝/6月17日(日)
新 潟 ☆新潟明訓(3年ぶり7回目の出場)
富 山 ☆富山一(2年連続27回目の出場)
石 川 決勝・星稜vs金沢桜丘/6月4日(月)
福 井 ☆福井商(13年ぶり3回目の出場)
長 野 ☆松本国際(3年ぶり3回目の出場)
岐 阜 中京学院大中京(13年ぶり3回目の出場)
静 岡 ☆藤枝東(11年ぶり13回目の出場)
愛 知 ①東海学園(3年ぶり5回目の出場)
②刈谷(2年ぶり9回目の出場)
三 重 ①三重(3年連続5回目の出場)
②伊賀白鳳(初出場)
滋 賀 草津東(3年ぶり13回目の出場)
京 都 ☆東山(6年ぶり2回目の出場)
大 阪 ☆①関大北陽(17年ぶり22回目の出場)
☆②阪南大高(2年連続3回目の出場)
兵 庫 決勝/6月10日(日)
奈 良 ☆一条(3年連続8回目の出場)
和歌山 決勝/6月10日(日)
鳥 取 決勝/6月10日(日)
島 根 立正大淞南(11年連続13回目の出場)
岡 山 決勝/6月10日(日)
広 島 決勝/6月10日(日)
山 口 決勝/6月10日(日)
徳 島 決勝・徳島北vs徳島市立/6月4日(月)
香 川 決勝/6月9日(土)
愛 媛 決勝/6月9日(土)
高 知 高知中央(10年ぶり2回目の出場)
福 岡 ☆東福岡(7年連続16回目の出場)
佐 賀 決勝/6月5日(火)
長 崎 決勝/6月8日(金)
熊 本 決勝/6月6日(水)
大 分 決勝・大分vs臼杵/6月4日(月)
宮 崎 日章学園(3年連続14回目の出場)
鹿児島 神村学園(2年連続5回目の出場)
沖 縄 ☆前原(4年ぶり4回目の出場)
平成30年度インターハイ 女子出場校一覧
北海道 北海道大会/6月12日(火)~15日(金)※1枠
東 北 東北大会(秋田)/6月16日(土)~18日(月)※2枠
関 東 ☆星槎国際湘南(神奈川/3年連続3回目の出場)
☆前橋育英(群馬/4年連続4回目の出場)
※残る1枠は関東大会の3位決定戦、日本航空(山梨)と十文字(東京)の勝者
東 海 東海大会(愛知)/6月16日(土)・17日(日)
※東海は2枠のほか、開催地枠(静岡)があり
北信越 北信越大会(新潟)/6月15日(金)~17日(日)
関 西 近畿大会(大阪)/6月16日(土)~18日(月)※2枠
中 国 中国大会(山口)/6月16日(土)・17日(月)
四 国 四国大会(高知)/6月16日(土)・17日(日)
九 州 九州大会(福岡)/6月16日(土)~18日(月)※2枠
※☆は3日に出場を決めたチーム
北海道 準決勝・決勝/ともに6月15日(金)※2枠
青 森 決勝・青森山田vs八戸学院野辺地西/6月4日(月)
岩 手 決勝・盛岡商vs専大北上/6月4日(月)
宮 城 決勝・東北vs仙台育英/6月4日(月)
秋 田 決勝・新屋vs西目/6月4日(月)
山 形 ☆羽黒(3年ぶり7回目の出場)
福 島 ☆尚志(9年連続11回目の出場)
茨 城 決勝/6月19日(火)
栃 木 決勝/6月21日(木)
群 馬 決勝/6月17日(日)
埼 玉 準決勝(代表決定戦)/6月23日(土)※2枠
千 葉 準決勝(代表決定戦)/6月16日(土)※2枠
東 京 準決勝(代表決定戦)/6月23日(土)※2枠
神奈川 準決勝(代表決定戦)/6月16日(土)※2枠
山 梨 決勝/6月17日(日)
新 潟 ☆新潟明訓(3年ぶり7回目の出場)
富 山 ☆富山一(2年連続27回目の出場)
石 川 決勝・星稜vs金沢桜丘/6月4日(月)
福 井 ☆福井商(13年ぶり3回目の出場)
長 野 ☆松本国際(3年ぶり3回目の出場)
岐 阜 中京学院大中京(13年ぶり3回目の出場)
静 岡 ☆藤枝東(11年ぶり13回目の出場)
愛 知 ①東海学園(3年ぶり5回目の出場)
②刈谷(2年ぶり9回目の出場)
三 重 ①三重(3年連続5回目の出場)
②伊賀白鳳(初出場)
滋 賀 草津東(3年ぶり13回目の出場)
京 都 ☆東山(6年ぶり2回目の出場)
大 阪 ☆①関大北陽(17年ぶり22回目の出場)
☆②阪南大高(2年連続3回目の出場)
兵 庫 決勝/6月10日(日)
奈 良 ☆一条(3年連続8回目の出場)
和歌山 決勝/6月10日(日)
鳥 取 決勝/6月10日(日)
島 根 立正大淞南(11年連続13回目の出場)
岡 山 決勝/6月10日(日)
広 島 決勝/6月10日(日)
山 口 決勝/6月10日(日)
徳 島 決勝・徳島北vs徳島市立/6月4日(月)
香 川 決勝/6月9日(土)
愛 媛 決勝/6月9日(土)
高 知 高知中央(10年ぶり2回目の出場)
福 岡 ☆東福岡(7年連続16回目の出場)
佐 賀 決勝/6月5日(火)
長 崎 決勝/6月8日(金)
熊 本 決勝/6月6日(水)
大 分 決勝・大分vs臼杵/6月4日(月)
宮 崎 日章学園(3年連続14回目の出場)
鹿児島 神村学園(2年連続5回目の出場)
沖 縄 ☆前原(4年ぶり4回目の出場)
平成30年度インターハイ 女子出場校一覧
北海道 北海道大会/6月12日(火)~15日(金)※1枠
東 北 東北大会(秋田)/6月16日(土)~18日(月)※2枠
関 東 ☆星槎国際湘南(神奈川/3年連続3回目の出場)
☆前橋育英(群馬/4年連続4回目の出場)
※残る1枠は関東大会の3位決定戦、日本航空(山梨)と十文字(東京)の勝者
東 海 東海大会(愛知)/6月16日(土)・17日(日)
※東海は2枠のほか、開催地枠(静岡)があり
北信越 北信越大会(新潟)/6月15日(金)~17日(日)
関 西 近畿大会(大阪)/6月16日(土)~18日(月)※2枠
中 国 中国大会(山口)/6月16日(土)・17日(月)
四 国 四国大会(高知)/6月16日(土)・17日(日)
九 州 九州大会(福岡)/6月16日(土)~18日(月)※2枠