W杯 岡崎慎司が明かす初戦の「後悔」とギリシャ戦への「覚悟」

カテゴリ:日本代表

原山裕平

2014年06月18日

「1失点しても2-1に持っていくのが自分たちのサッカー」

初戦の反省を生かし、ギリシャ戦ではどこまでも積極性を保つつもりだ。 (C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 後悔の念から得た発想は、ギリシャ戦への糧となる。もう二度と同じような戦い方はしない。コートジボワール戦は彼にとっての、偉大なる反面教師となったのだ。
 
「本当に今までよりも覚悟ができた。やり切る覚悟が。南アフリカの時はそれ(守ること)で勝ったけど、今の自分たちは、攻め抜いて結果を取りに行くサッカーをやってきたわけで。だから、もう今は開き直って、自分たちのサッカーをやるしかない。
 
 結局、今のチームは前に行かないと、たとえボールを取ったとしても良い攻撃ができないし、守備もはまらない。チームとしてもそういう話し合いをしているし、良い方向に行っていると思う。そういう意味で、すごく良いイメージを持ってギリシャ戦を迎えられると思う」
 
 だから、ギリシャ戦はどこまでも積極性を保つつもりだ。たとえ先制しても守りに入らず、2点、3点を奪いに行くサッカーを貫く覚悟だ。
 
「1失点しても、2-1に持っていくのが自分たちのサッカー。勝ちたい気持ちが強ければ強いほど、守りに入ってしまう部分もあるかもしれないけど、それじゃいけないということを、コートジボワール戦で思い知らされたから」
 
 そうした思いを個人だけで持っていても意味はない。独りよがりのプレーでは、組織は破綻するだけだ。だから、岡崎は自ら率先して行動するだけではなく、チームメイトにも厳しく要求していくつもりでいる。
「試合前にも確認したいし、試合中にも『取りに行こう』と自分から言っていきたい」
 
 個人的な焦りもあるかもしれない。日本代表の通算ゴール数では歴代3位で、現体制下でのトップスコアラーでもある。昨シーズン、所属クラブのマインツでは、欧州主要リーグにおける日本人歴代最多ゴールをマークした。「左で作って右で仕留める」現代表のやり方では、彼のフィニッシュワークが最大の拠り所となる。しかし、大会直前の3つの親善試合ではゴールがなく、コートジボワール戦でも守備に追われて結果を出せなかった。守備での献身性も高く評価される岡崎だが、やはり彼の特長は泥臭くともひたむきにゴールに迫る、分かりやすいまでの実直さだ。
 
「勝ちたい気持ちが守りに行くのではなく、攻めに出た時に、たぶんもっと成長できると思える」
 
「後悔」と「覚悟」。コートジボワール戦で得たふたつの思いが、日本代表の逆襲を演出するファクターとなるかもしれない。
 
取材・文:原山裕平(週刊サッカーダイジェスト)
【関連記事】
「侮れないギリシャの不気味」 サッカーダイジェスト特派としてEURO2004優勝を見届けた元編集長が【証言】
ギリシャ人記者が日本代表をジャッジ「実力は我々を上回っている」
【週刊サッカーダイジェストの目】敗戦の中にも見られた光明。日本に先制点を呼び込んだ「ロングフィード」がポイントだ
Jリーグきっての理論派指揮官、甲府の城福浩監督が語る「ギリシャ攻略法」
相手のワールドクラスを知っていたはずの日本の選手たちは、なぜ心理戦で主導権を握られたのか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ