【J1展望】横浜×長崎|直近のカップ戦が色濃く影響しそうな一戦に

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2018年05月18日

長崎――レギュラー陣のコンディションは良好だろう

故障者/横浜=原田、下平、喜田 長崎=なし
出場停止/横浜=なし 長崎=なし

画像を見る

J1リーグ15節
横浜F・マリノス-V・ファーレン長崎
5月19日(土)/14:00/日産スタジアム
 
V・ファーレン長崎
今季成績(14試合終了時):12位 勝点17 5勝2分7敗 19得点・21失点
 
【最新チーム事情】
●16日のルヴァンカップでターンオーバーを敷く。
●休養が取れていれば、「後半に必ず走り勝てる」という自信がチーム内にある。
●火曜日から横浜戦へ向けた綿密なトレーニングを行ない、対策は万全。
●FW鈴木、FWファンマ、MF中村慶の3人を状況で使い分ける攻撃陣が好調だ。
 
【担当記者の視点】
 16日のルヴァンカップ(湘南戦/0-2)では、レギュラー全員を休養させる大胆なターンオーバーを敢行した。同日の試合でレギュラーの半数以上が出場した横浜と比べれば、アウェーとはいえ、コンディションで優位に立てるはず。運動量で上回り勝機を見出したい。
 
 スカウティングもしっかりと進めている。「ハイライン」「ハイプレス」「カットインしてくるSB」といった“横浜対策”も十分に期待できるだろう。
 
【関連記事】
【横浜】「最後のところ」をいかにこじ開けるか? “ブレ球弾”扇原貴宏の主張
【横浜】4度目の“ガラ空き被弾”……なぜGK飯倉大樹はそこまでして前に出るのか?
長崎はJ1でも快進撃を起こせるのか?「最強の弱者」が重視する4つのポイント
J1初の3連勝を飾った長崎は、このままノッていけるのか?高木琢也監督が描くプランは?
小野伸二が選ぶJ歴代ベスト11!「1・5列目にヒデさん」「GKは能活さんしかいません」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ