【J1展望】G大阪×鳥栖|不振が続くガンバは、5連敗中の鳥栖を攻略できるか

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2018年04月28日

鳥栖――エースのV・イバルボの出場は微妙

故障者/G大阪=東口、アデミウソン、長沢 鳥栖=谷口、赤星、池田
出場停止/G大阪=なし 鳥栖=なし

画像を見る

J1リーグ11節
ガンバ大阪 ― サガン鳥栖
4月29日(日)/16:00/パナソニックスタジアム吹田

サガン鳥栖
今季成績(10節終了時):16位 勝点8 2勝2分6敗 10得点・15失点

【最新チーム事情】
●リーグ戦5連敗とトンネルを抜け出せない。
●17位・G大阪との下位対決を制することができるか。
●苦戦の中、フィッカデンティ監督はどんな手を打つ?
【担当記者の視点】
 前節は川崎に0-2で敗れ、リーグ戦5連敗となった。前半は抑え気味に振る舞い、後半勝負に出た川崎に底力を見せつけられた格好だ。

 今節は17位のG大阪が相手。降格圏に沈むチーム同士の対決になる。攻撃のカギを握るV・イバルボの出場は今節も微妙なところ。3試合連続でノーゴールと攻撃陣に当たりが出ていないだけに、エースを欠くのはやはり苦しい。

 苦戦が続く中、フィッカデンティ監督はシステム変更に活路を見出しているが、残念ながら結果には繋がっていない。前節の4-3-2-1ではなく中盤フラットの4-4-2が予想されるが、選手交代含め指揮官の采配が流れを変えられるか注目したい。
【関連記事】
湘南が菊地の2戦連続弾で快勝! ガンバは終盤に攻勢もアウェー5連敗を喫す
【G大阪】ダービー激勝の勢い続かず猛省したMF倉田秋の見解「もっと危機感を持たないと」
【鳥栖】またも後半に崩れて5連敗。苦戦が続く要因をフィッカデンティ監督の言葉から探る
阿部と小林のゴールで川崎が2-0快勝!鳥栖は痛恨のリーグ5連敗
【4.27緊急会見】衝撃告白のハリル。「誰も何も教えてくれなかった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ