【J1展望】鹿島×名古屋|連敗中のチーム同士の対戦。鹿島は内田が復帰か!?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2018年04月13日

名古屋――4シーズンぶりの4連敗と苦境が続く

故障者/鹿島=安西、P・ジュニオール、町田、安部、山本、L・シルバ 名古屋=G・シャビエル、ホーシャ、八反田、松本、新井
出場停止/鹿島=なし 名古屋=なし

画像を見る

J1リーグ8節
鹿島アントラーズ - 名古屋グランパス
4月14日(土)/14:00/県立カシマサッカースタジアム
 
名古屋グランパス
今季成績(7節終了時):16位 勝点7 2勝1分4敗 8得点・12失点
 
【最新チーム事情】
●4シーズンぶりの4連敗。降格圏から抜け出せない。
●前節は3-4-2-1を試したが、今節は4-3-3に戻す予定。
●仙台戦で開幕戦以来のゴールを決めたジョーは、調子を上げる。
 
【担当記者の視点】
 前節の札幌戦は3-4-2-1で臨んだが、前半のうちに2失点。後半は本来の4-3-3に戻して反撃したが、2-3で敗れた。これでリーグ戦は4シーズンぶりの4連敗となり、降格圏の16位に沈む。
 
 もっとも仙台戦の後半はまずまずのパフォーマンスを見せ、ジョーが2ゴールを奪ったのも収穫だろう。左太ももを痛めているG・シャビエルは今節も間に合わない見込みだが、エースを中心に状況を打破したい。今節はワシントンをアンカーに入れ、和泉を右ウイングで起用する予定だ。
 
【関連記事】
ハリルに抜擢された昌子源は"電撃解任"に何を感じたか?新体制への想いは?
まさに「ふざけたロスタイムだ!」鹿島が不可解ジャッジにも負けず気迫のドロー!!
4連敗の名古屋、苦境にジョーが提言!「サッカーはテクニックだけではできない」
名古屋U-18で巻き起こる"風間イズム"の浸透と改革
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ