【J1展望】鳥栖×名古屋|元日本代表MFが電撃加入の鳥栖は、ホーム初勝利を飾れるか?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2018年03月30日

名古屋――約2週間の中断期間では攻撃の強化に取り組む。

故障者/鳥栖=谷口、赤星 名古屋=新井、松本、玉田、八反田、内田 
出場停止/鳥栖=なし 名古屋=なし

画像を見る

J1リーグ5節
サガン鳥栖 - 名古屋グランパス
3月31日(土)/19:00/ベストアメニティスタジアム
 
名古屋グランパス
今季成績(4節終了時):5位 勝点7 2勝1分1敗 4得点・3失点
 
【最新チーム事情】
●右足首を痛めていたホーシャと腰を痛めていたランゲラックは間に合うか。櫛引と武田が先発する可能性も。
●ここ2戦は無得点。中断期間では攻撃の強化に努めた。
●2年目の深堀が好調を維持。流れを変える切り札として起用されるか?
 
【担当記者の視点】
 スタメンはここ数試合と基本的には変えない見込みだが、3節の湘南戦で右足首を負傷したホーシャ、腰痛を抱えていたランゲラックが間に合うかは微妙な状況だ。もしふたりが欠場もしくはベンチスタートとなれば、櫛引、武田を起用することになるだろう。
 
 一方、3節、4節と無得点に終わっただけに、約2週間の中断期間では攻撃のトレーニングに時間を割いた。開幕戦以来ゴールを奪えていないジョーが結果を残してくれれば大きいが、もしスコアが動かない場合は、調子の良い深堀らを抜擢するのもひとつの手だろう。
 
【関連記事】
【鳥栖】3月31日(土)の名古屋戦はスタジアムへ! 気になるイベントが盛りだくさん!
「新しい挑戦にわくわくしています」 ハリルホジッチ監督にも認められた守備的MFが鳥栖に加入!
【J1採点&寸評】鳥栖0-1鹿島|試合巧者の鹿島が貫録の完封勝利! MOMは攻守に貪欲だった…
【J1採点&寸評】名古屋 0-1 川崎|見応え十分の一戦!MOMは勝負を決めたあの男
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ