【京都|新体制】布部体制2年目のシーズンへ――目指すは“戦う集団”への変貌

カテゴリ:Jリーグ

雨堤俊祐

2018年01月18日

新コーチに前名古屋監督のボスコ・ジュロブスキー氏が就任。

新コーチに就任したジュロブスキー氏。新シーズンへ意気込みを述べた。写真●川本 学

画像を見る

  また、2年ぶりのJリーグ復帰となるボスコ・ジュロブスキコーチの存在も忘れてはならない。2010年には名古屋のJ1優勝に貢献。京都ではフィジカルコーチも兼任することになり「去年よりもいいサッカーを見せることが自分たちの仕事。京都が素晴らしい順位となるようにベストを尽くします」と抱負を述べた。
 
 今回の会見では、目標とする順位や勝点などが語られることがなかった。布部監督は「具体的な数字を述べるのではなく、目の前の練習、目の前の試合に全力を尽くす。ひとつでも多くの勝点を取りたい」(布部監督)と決意を述べた。

 質疑応答ではJ1昇格への本気度を問われる場面もあったが、山中社長は「昨年は早急に結果を急ぎすぎ、監督や強化部にも無用のプレッシャーをかけ過ぎた。J1昇格を諦めたわけではない。それが標語になるのではなく、一戦一戦ハードワークして、いい試合で勝つことを目指します」と説明している。

 未知数な部分も多い2018年の京都。限られた予算の中で集まった選手はネームバリューや実績には乏しいかもしれないが、戦う集団になるために必要な戦力であることに間違いはない。チームは1月末まで京都でトレーニングを行い、1月31日から約10日間の沖縄キャンプではJリーグ勢との練習試合を通じてチームを作り上げていく。
 
取材・文●雨堤俊祐(サッカーライター)

■2018年メンバー ★=新戦力

GK 
21 清水圭介
27 キム・チョルホ★
34 若原智哉★

DF 
2 磐瀬 剛★
3 宮城雅史★
4 田中マルクス闘莉王
6 本多勇喜
15 染谷悠太
17 牟田雄祐★
26 下畠翔吾
30 石櫃洋祐

MF 
5 マティアス・ カセラス★
7 田村亮介
8 重廣卓也★
11 湯澤洋介★
14 仙頭啓矢
16 沼 大希★
18 望月嶺臣
20 アレシャンドレ★
22 小屋松知哉
25 荻野広大★

FW 
9 レンゾ・ロペス★
10 エスクデロ競飛王
13 岩崎悠人
19 大野耀平 
【関連記事】
「やっぱりヒデさんは僕にとっての…」名手、松井大輔が選ぶ最強ベストイレブン!
【浦和】ラファエル・シルバが中国移籍へ! キャンプ中のチームを離脱
【選手権】インターハイ8強の京都橘はなぜ伏兵・上田西に屈したのか?
【京都】千葉戦で左膝負傷のエスクデロ競飛王がSNSで状況報告。「相当ショックは受けたが…」
スーパーハードワークを課すオシムイズムの指揮官に率いられ… 京都U-18が日本一を掴むまで【Jユースカップ】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ