• トップ
  • ニュース一覧
  • 鹿島の名スカウトが見抜いた”ヤンチャ坊主”の真の姿。大卒新人・山口一真への特大の期待値

鹿島の名スカウトが見抜いた”ヤンチャ坊主”の真の姿。大卒新人・山口一真への特大の期待値

カテゴリ:高校・ユース・その他

森田将義

2018年01月12日

ポテンシャルは一級品。常勝軍団で才能は一気に開花するか。

仕掛けて良し、打って良しのアタッカーは1年目からの活躍を目論む。写真:森田将義

画像を見る

 最終学年に入って、3歳年下の実弟である拓真が阪南大に入学した点も彼を変えたきっかけのひとつ。「兄貴なんで、弟にもプロになってほしい気持ちはある。アイツは俺のプレーを一番見ていると思うので、俺のプレーが良くなかったら、目標を失ってしまう。だから、プレーで手本を見せることを練習から意識してきた」というほど、弟の存在は大きな影響を与えた。
 
 プレー面でも、「大事な所で勝ち切れなかったり、ゴールが決められなかった。もっと、ああしていれば良かったとか後悔ばかり」ではあったが、阪南で過ごした4年間で、プレーの質が変わったのも確か。「須佐監督の哲学を学んで、考えが変わった。高校の時は自分が点を獲ることだけを考えていたけど、サッカーはやっぱりチームスポーツなので、チームのために動くことを教えてもらえた」(山口)。特に大学4年目に見せたハードワークの意識は、周囲のそれを凌駕。他のJクラブスカウトが「キャラクターで勘違いされているけど、山口君はサッカーに対して誰よりも真面目だと思う」と評するほどだった。
 
 柳沢敦、小笠原満男、内田篤人、柴崎岳など、これまで数多くの日本代表選手を発掘してきた椎本邦一スカウト担当部長が「やんちゃ坊主と言われるけど、人の目を見て話せる純粋な子。技術とサッカーのIQが高く、攻撃のポジションなら、どこでもできる。大学卒を獲るのは即戦力と思っているので、期待しています」と話すように、1年目からの活躍が期待されている。山口の意欲も十分で「試合に出場して、小さい頃から憧れだったJリーグで初ゴールを奪いたい」。羽ばたくための準備はできている。あとは、数多くのサッカー関係者が認める才能をJの舞台で存分に発揮するだけだ。

取材・文●森田将義(サッカーライター)
【関連記事】
なぜプロビンチャの鹿島がタイトル数で独走するのか? 戦力強化の「勝ち組と負け組」
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
【鹿島】「ワイワイとかするつもりはない」8年ぶり復帰の内田篤人の悲壮なる覚悟
【鹿島】馴染みのある2番を背負う内田篤人が、Jでのプレーは「難しいと思う」と語る理由
高校No1ストライカー・長崎総科大附の安藤瑞季がC大阪入り!【J新卒内定選手一覧】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ