• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】神戸 1-2 広島|MOMは残留圏浮上へ攻守に躍動したボランチ! 逆転弾のパトリックも高評価

【J1採点&寸評】神戸 1-2 広島|MOMは残留圏浮上へ攻守に躍動したボランチ! 逆転弾のパトリックも高評価

カテゴリ:Jリーグ

白井邦彦

2017年11月19日

神戸――ポドルスキが前線で存在感を発揮。

前線で攻撃を牽引したポドルスキだが、勝利にはつながらず。写真:川本 学

画像を見る

FW
10  ルーカス・ポドルスキ 6.5
ゴールやアシストはなかったものの、精度の高いサイドチェンジやハーフナーへのクロスなど質の高いプレーを見せた。
 
9 ハーフナー・マイク 5.5(62分 OUT)
26分のポドルスキからのクロスを胸トラップで落としてシュートも決めきれず。守備ではファーストディフェンダーとして機能しなかった。
 
交代出場
FW
33 大槻周平 6(62分IN)
ハーフナーと交代でトップへ。豊富な運動量でボールホルダーにプレスをかけ、身体を張ってキープするなど役割は果した。
 
MF
15 小林成豪 -(82分IN)
小川と交代で右サイドハーフに。得意のドリブル突破でのチャンスメイクが期待されたが、与えられた時間が少な過ぎた。
 
MF
21 田中順也 -(82分IN)
三原と交代で慣れない左サイドバックに。積極的に攻撃参加して流れを変えたが、決定的な仕事はできなかった。
 
監督
吉田孝行 6
ポドルスキとハーフナーの2トップを採用したが、思うようにプレスがはまらず。後半は立て直したが、小林、田中順の投入がやや遅かったか。
 
【関連記事】
新潟降格、大宮も絶望的… 残留争いは清水、広島、甲府のデッドヒートに!
Jで現役続行を希望!“語らない男”ミキッチは広島での9年で何をもたらしたのか?
【大宮】石井監督就任もカンフル剤にならず… 脆さばかりが表出する最悪の敗戦に
【J1採点&寸評】新潟1-0甲府|執念の連勝も…遂にJ2降格が決定。ホニの突破が相手の脅威に
【J1採点&寸評】清水0-2札幌|2ゴールのジェイは起点としても貢献!清水は良いところなく…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ