【岩本輝雄のオタクも納得!】“欧州の雰囲気”を醸し出す杉本健勇の奮起に期待

カテゴリ:連載・コラム

岩本輝雄

2017年10月03日

大迫と切磋琢磨するライバル関係を築ければ。

敵地でのサウジ戦で途中出場から代表デビュー。10月シリーズではぜひスタメンで見てみたいね。写真:佐藤明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 そんな杉本は、周知のとおり、ニュージーランド、ハイチと戦う日本代表の10月シリーズに選ばれている。
 
 先日のワールドカップ最終予選のラスト、敵地でのサウジアラビア戦で途中出場から代表デビューを飾ったけど、国際舞台でもっと見てみたいよね。
 
 代表戦は、よりマンツーマン気味に相手が守ってくる傾向があり、球際も激しくなるけど、そこでJリーグで見せているようなプレーを披露できるのか。
 
 今のJリーグでは、杉本のほか、アントラーズの金崎、レッズの興梠と、この3人がFWの“トップ3”だと考えている。そのなかでも、頭ひとつ抜けている感があり、スケールの大きなセレッソのエースは、クラブと代表での実戦を積み重ねて、どこまでステップアップできるか。
 
 ハリルジャパンの前線の核である大迫と切磋琢磨できるようなライバル関係が築ければ、日本代表もさらに強くなるだろうね。それだけに、杉本のさらなる奮起を期待したい。
 
【関連記事】
なぜセレッソは失速したのか?チーム内で起こった変化を探る
杉本健勇が代表サバイバルに意気込み!「ゴール前で勝負できるところを見せたい」
【日本代表|ポジション別序列】インサイドハーフの序列が変動?杉本と武藤はチャンスを活かせるか|MF&FW編
岡崎を外して「杉本と武藤にチャンスを与えたい」。ハリルの大胆発言に見る期待値の高さ
日本代表よ、この巨漢FWに気をつけろ!【ニュージーランド代表メンバー発表】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ