• トップ
  • ニュース一覧
  • 【ACL採点&寸評】浦和 1-1 上海上港|MOMは珍しい右足でネットを揺らしたあの男!奮闘した浦和守備陣も評価

【ACL採点&寸評】浦和 1-1 上海上港|MOMは珍しい右足でネットを揺らしたあの男!奮闘した浦和守備陣も評価

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2017年09月27日

浦和――興梠は的確な落としで柏木のゴールをアシスト。

興梠は柏木のゴールをアシスト。前線で的確なポストプレーが光った。(C)Getty Images

画像を見る

FW
8 ラファエル・シルバ 5.5(80分 OUT)
相手最終ラインの裏を狙うも周囲と息が合わず。49分には決定機を迎えたが、バーの上に外してしまった。
 
30 興梠慎三 6.5(88分 OUT)
的確なポストプレーで攻撃を牽引。28分には後方からの浮き球をワンタッチで落として柏木のゴールをアシストした。

9 武藤雄樹 6
攻守によく走った。相手右SBのオーバーラップを牽制しながら攻撃にも関与。働き蜂のごとくチームを支えた。

交代出場
FW
13 高木俊幸  -(80分IN) 
87分には不用意なバックパスから決定機を与えてしまった。ヒリヒリした試合の雰囲気に飲まれたか。
 
FW
21 ズラタン -(88分 IN)
アディショナルタイムには柏木のスルーパスを受けるもシュートを打てず。見せ場はないまま試合終了のホイッスルを聞いた。

DF
3 宇賀神友弥 -(90+3分IN)
ラストプレーの前にクローザーとして登場。約1か月半ぶりに実戦復帰した。

監督
 孝史 6.5 
長澤を先発で起用し、遠藤を右SBで使ったスタメン布陣が機能。終盤は無理をして攻めさせず、手堅くドローにつなげた。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
【ACL】浦和の戦いぶりを欧米メディアが賞賛!「見事なしっぺ返し」「流れるようなパスワーク」
1-1ドローは想定内!柏木陽介は「失点1は仕方ないと思って挑んでいた」とアウェー弾に手応え
浦和が敵地で執念のドロー劇。第2戦はスコアレスでも10年ぶりのACL決勝へ
ACLでMVPを受賞!柏木陽介が"浦和の男"になった「あのゴール」
やはり“北朝鮮の圧力”だった…19歳FWが「怯え、震えていた」とペルージャ会長

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ