• トップ
  • ニュース一覧
  • ライオラがまたも放言…「ブッフォンに代えてドンナルンマを起用すべき」「デンベレはパニックバイ」

ライオラがまたも放言…「ブッフォンに代えてドンナルンマを起用すべき」「デンベレはパニックバイ」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年09月12日

「ネイマールとエムバペの値段は高くない」。

1億500万ユーロでドルトムントからバルサに移籍したデンベレだが、ライオラ代理人は「高すぎる。パニックバイ」と断罪した。(C)Getty Images

画像を見る

 一方、ライオラ代理人はこの夏の大型移籍にも言及。パリ・サンジェルマンが史上最高額(2億2200万ユーロ=約284億円)でバルセロナからネイマールを引き抜いたことには、「まったくバカげた金額ではない」と独自の見解を示した。
 
「大げさな価格ではない。そう見えるかもしれないが、バルセロナもネイマールに多額を支払った。それに、とても重要なことだが、ネイマールの移籍金を払ったのはパリSGではなく、ひとつの国(パリSGを実質的に支配するカタール)だ。彼らがネイマールを獲得したのは、本当に天才的なことだよ」
 
 同様に、パリSGがモナコから引き抜いたキリアン・エムバペの移籍金(来夏に1億8000万ユーロ=約230億円の支払い)についても、ライオラ代理人は「高すぎるということはない」との見解を示している。
 
 一方で、ネイマールを引き抜かれたバルサは、良い買い物をできなかったと指摘。ドルトムントから獲得したウスマンヌ・デンベレについても苦言を呈した。
 
「エムバペは非常に若い(18歳)が、すでにとても強い選手だ。そういう金額もありえるよ。一方で、デンベレの金額(1億500万ユーロ=約134億円)には賛成できない。パニックに陥っての補強と言えるね。彼の移籍金は高すぎたと言える」
 
 また、ドンナルンマと同じく自身の顧客であるポール・ポグバ(マンチェスター・U)、今夏からマネジメントを担当するマルコ・ヴェッラッティ(パリSG)については、「ポグバとヴェッラッティは世界最高のミッドフィルダーだ」と賛辞を惜しまない。
 
 こうした敏腕代理人の自由奔放発言を、ブッフォン、ヴェントゥーラ、そしてバルサやデンベレはどう捉えただろうか。

欧州サッカークラブ選手名鑑の完全版!
『2017-2018ヨーロッパサッカー・トゥデイ』
定価:1204円+税/発売:2017年9月8日
インターネット販売はこちら

画像を見る

【関連記事】
ヴェッラッティも加入! 敏腕代理人ライオラの契約選手で構成したイレブンが豪華!!
「ドンナルンマ騒動」の各々の思惑と誤算…“ライオラ切り”はなぜ不可能か?
【現地発】あのイタリア代表が「戦術的な時代錯誤」…監督の手腕が槍玉
ネイマール移籍以降なら「ルカクとマティッチに290億円はかかったはず」とモウリーニョ監督
ボヌッチのセクシー妻が「トップレス写真」をスクープされる…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ