【J1採点&寸評】新潟 0-0 広島|降格圏をさまよう両者の対決は“攻低守高”の傾向に

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年09月10日

新潟――前線と交代カードは期待に応えられず。

11 ドウグラス・タンキ 5
ボールが収まらずスタジアムのため息を誘う場面も。70分、87分の絶好機を仕留められず。
 
交代出場
FW
39 富山貴光 5.5(65分IN)
山崎からクロスが入っただけに、先に触ってシュートに持ち込みたかった。期待に応えられなかった。
 
FW
32 河田篤秀 5.5(74分IN)
3試合ぶりにチャンスを与えられたがインパクトのあるプレーはできず。アルビの救世主にはなれなかった。
 
DF
2 大野和成 ―(81分IN)
富澤の負傷によって急きょ、11節以来となる出場。86分に背後のパトリックをフリーにするも、シュートミスに救われた。
 
監督
呂比須ワグナー 5.5
立ち上がりからアグレッシブに出たが、アタッキングゾーンでは非力。シュート7本で無得点の結果は、現在の立ち位置を考えると厳しい。
 
【関連記事】
アルビレックス新潟の「美女チアダンスチーム」をチェック!
【新潟】3か月白星なし…10人相手に勝ち切れず…。なぜブーイングではなく拍手だったのか
大久保嘉人が杉本健勇にガッチリと握手。投げかけた熱いひと言
【川崎】絶好調の大島僚太。その活躍に中村憲剛、小林悠の反応は?
【J1】日程・結果

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ