【釜本邦茂】「ひとりで点が取れる」杉本が面白い! 本田の起用法は考えたほうが…

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年08月24日

中途半端なつなぎで奪われたら、一巻の終わりだ。

パチューカでのデビュー戦でいきなりゴールを叩き込んだ本田。釜本氏はその運動量に疑問を呈する。(C)Getty Images

画像を見る

 オーストラリア戦で勝ってワールドカップ出場を決める、それくらいの気概で戦ってもらいたいね。敵は相当な意気込みで臨んでくるだろう。ほとんどの選手がヨーロッパでやってるわけで、なにより闘争心がすごい。球際のところで負けてちゃ話にならないから、そこでしっかり戦える選手を選ばなければならない。
 
 少しでも臆したら駄目だ。間違いなく1点勝負になるわけで、中途半端なボールのつなぎで奪われたら、それこそ一巻の終わりだよ。どんな形であれ最後はシュートで終わる、それくらいの気持ちで、アグレッシブに仕掛けないといけない。
 
 最後に、メキシコに活躍の場を移した本田(圭佑)だけど、ハリルホジッチ監督はどこで起用するのかな? 以前にもこのコラムで書かせてもらったけど、彼について気になるのはやはり運動量なんだ。トップ下でもサイドでも、最後は運動量がモノを言う。センターフォワードと絡んで、最後はズバッとスペースを突かないと話にならないわけだからね。
 
 彼の強みはキープ力だ。しっかりタメを作って全体を押し上げて、巧く展開できる。僕は本田を使うならフォワードがいいと思うのだけど、今回はどうだろうな。

【日本代表PHOTO】豪州・サウジ戦へ向けた招集メンバー27人
 
【関連記事】
【セルジオ越後】オーストラリア戦はハリルの度胸が試される。先発で杉本を使うべきだ
豪州代表が抱えるひとつのジレンマ「日本戦を前に答を出さなければいけない」
【豪州戦のスタメン予想】注目はトップ下を含む前の4人。杉本にチャンスがあるとすれば…
日本代表に柴崎岳が約2年ぶりの復帰! W杯予選に向け27名の招集メンバーを発表
ハリル監督、メンバー選考基準を改めて強調「名前だけでは呼ばないと…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ