ハリル監督、メンバー選考基準を改めて強調「名前だけでは呼ばないと…」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2017年08月24日

「Jリーグなのか、海外なのかは重要ではない」

ワールドカップ最終予選(オーストラリア戦&サウジアラビア戦)のメンバーを発表したハリルホジッチ監督。選考基準はあくまで「コンディジョン」だと強調した。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 8月24日に行なわれたロシアワールドカップ・アジア最終予選(オーストラリア戦・8月31日/埼玉&サウジアラビア戦・9月5日/ジッダ)に向けたメンバー発表会見で、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督が、改めてメンバー選考基準を明言した。

【日本代表PHOTO】オーストラリア戦、サウジアラビア戦に向けた招集メンバー27人

 今回発表された27名の内訳は、海外組が17名、国内組が10名。国内組では6月シリーズ(シリア&イラク戦)から、倉田秋、今野泰幸(ともにG大阪)、宇賀神友弥、遠藤航(ともに浦和)がメンバーから漏れた一方、髙萩洋次郎(FC東京)、植田直通(鹿島)が復帰し、杉本健勇(C大阪)が初招集された。

 国内組は前回から1名減る形となったが、同監督はメンバー選考において“海外偏重”ではないと改めて主張。「私があまり国内の選手を使わないという人もいるが、代表で通用するコンディションであると感じれば呼んで使っている。来日当初から、名前だけでは呼ばないと言い続けてきた。(6月13日に行なわれた)イランでのイラクとの戦いで今野や井手口、倉田など、たくさんのJリーグの選手も出ている。怪我人が出て代わりに入ったという状況もあったが、今回も植田や三浦など若い選手が入っている」とコメント。

 さらに「彼らは代表に値する選手だからリストに入っている。私にとって、Jリーグなのか、海外なのかは重要ではない」とし、「代表に入れるコンディションにあるのかを見せることが重要だ」と強調した。
【関連記事】
日本代表に柴崎岳が約2年ぶりの復帰! W杯予選に向け27名の招集メンバーを発表
【日本代表】杉本健勇が初選出!ハリルホジッチもその能力をベタ褒め
【日本代表】オーストラリアとの大一番へ、髙萩洋次郎が復帰
柴崎岳が2年ぶりの日本代表復帰へ! ヘタフェが暫定リスト入り発表
【セルジオ越後】豪州戦とサウジ戦に向け、選ぶべき選手と外すべき選手

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ