【SBS杯】和製レバンドフスキだ! U-18日本代表の長身FW、原大智が必見!

カテゴリ:高校・ユース・その他

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2017年08月14日

憧れは、ポーランド代表でバイエルンに所属するレバンドフスキ。

チェコの長身DFを相手にしても、空中戦の強さも際立っていた。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 マルチな働きで勝利に貢献した原のプレースタイルのルーツは、FC東京U-15むさし時代にある。

「高校に入った時は175センチくらい。さほど大きくはなかったんです。なので中学時代は、下がって受けたり裏を取るプレーが多かった」
 
 決して突出した身長ではなかったU-15時代は、むしろ動き出しで相手を揺さぶるタイプのFWだった。
 
 憧れは、ポーランド代表でバイエルン・ミュンヘンに所属するロベルト。レバンドフスキ。「ゴール前で落ち着きがあって、自分だけでなく逆に味方を活かすスルーパスも出せる。いろんな形でゴールに絡めるところは本当に参考になります」と話す。多彩な攻撃の引き出しを持つ原にとっては、まさに格好の教材なのだ。
 
 とはいえ、一つひとつのプレーはまだ荒い。今大会を無得点で終えた事実は揺るがず、決定力も向上させなければならない。
 
 本人も「ミスが多いし、ダイレクトで出すのかトラップをするのか、その判断がまだ悪い。そこが上手くできれば、もっとチャンスを作れる」と反省する。
 
 今年の2月に発足したU-18日本代表のサバイバルは、まだ始まったばかりだ。その万能性に磨きをかける“和製レバンドフスキ”が、エースに名乗りを挙げる!
 
取材・文:多田哲平(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【SBS杯】U-18日本代表のフィジカルモンスターを進化させた「チョン・テセの教え」
【SBS杯】U-18日本代表のモダンボランチが警鐘を鳴らす「このままだとアジアさえ突破できない」
【SBS杯】殊勲弾でU-18代表を撃破! 静岡ユースの白井海斗はなにが図抜けているのか
U-18日本代表が強豪スペインを撃破!! 初の国際大会で見事優勝を飾る
【総体】フットボールIQがマジでスゴい! 青森山田・郷家友太はやっぱり“怪物”だった
【クラブユース選手権】久保建英が決勝弾! FC東京U-18が貫禄の連覇

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ