【セルジオ越後】関根を手放したレッズにタイトル獲得のビジョンはあるのか

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェスト編集部

2017年08月11日

名門のチーム強化策としては、まだまだ物足りない。

今季は“現状維持”路線をとったレッズは、リーグでは中位に甘んじている。監督交代が好転のきっかけになるか? 写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 主力を放出して、試合に絡めない選手を保持して、外国籍枠も余っている。かたや、積極的な補強に着手したアントラーズは、ACLこそ負けたけど、リーグでは今季も盤石の強さを誇っているよね。
 
 現状維持のレッズは、リーグでは中位に甘んじているなかで、関根もドイツに送り出した。ウイングバックに限れば、駒井や宇賀神、菊池らがいるからそこまで不安はないだろうけど、それにしても、タイトルを獲るためにどういうビジョンでキャスティングしているのか、ちょっと分からないよね。
 
 ブラジル人DFを新たに補強したとはいえ、名門クラブのチーム強化策としては、まだまだ物足りないように感じる。監督交代が良いきっかけになればいいけど、関根のドイツでの奮闘とともに、レッズの今後の戦いにも注目したいね。
 
【関連記事】
羽田空港での心を打った笑顔と涙。浦和の関根が胸を張ってドイツへ旅立つ
「本田圭佑がロッカールームを完全に壊している」現地メディアが痛烈批判!
こんなに獲って大丈夫? 柴崎岳を擁するヘタフェが今夏12人目の新戦力を獲得!
“行方不明”デンベレに処分…ドルトムントはバルサの128億円オファーを拒否!
ボヌッチのセクシー妻が「トップレス写真」をスクープされる…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ