【川崎】小林悠への完璧なお膳立て! 車屋紳太郎が見抜いた「矢印」の向きとは?

カテゴリ:Jリーグ

竹中玲央奈

2017年08月10日

代表入りについては「もちろん意識はあります」。

 そんな勝利のキーマンとなったこの左利きのサイドアタッカーだが、クラブ加入から3年が経ち、崩しのパターンもさらに増えてきている。
 
 相手を瞬間的に抜き去るプレーが代名詞であるが、前節のFC東京戦では相手GKとDFの間を突く正確で鋭いアーリークロスを見せた。そしてこの日の前半には、中央にいる中村とのワンツーでサイドを深くえぐったのだが、これは秀逸だった。
 
「縦だけではなく中を見せておくことで相手は分からなくなるし、そういう使い分けはできたのかなと思います」
 
 元々は正確な「止める、蹴る」の技術をベースに、ゲームを作れるサイドバックという点で貴重な存在であった。自慢のスピードは1対1で発揮され、その負けず嫌いの精神で相手のアタッカーも止めてきた。それに加えて、独力で、味方を使って敵陣の最深部まで入り込める攻撃力も日に日に高まっている。
 
 今季の開幕前、本人は“代表入り”について「もちろん意識はあります」と答えていた。このままパフォーマンスを上げていけば……“その時”は遠い未来ではないだろう。
 
取材・文:竹中玲央奈(フリーライター)
【関連記事】
【川崎】ブレ球ミドル、同点弾演出…出場18分で森谷賢太郎が示した右足のインパクト
まさにしてやったり! 「逆を突いた」大久保嘉人の7試合ぶりゴールが決勝点に!
関根貴大が明かす移籍の決め手になった、原口元気のストレートなひと言。“24番”の後継者についても言及
神戸相手に2発の金崎が意味深発言「どうしても勝たないといけない理由があった」
【FC東京】脳内フル回転で相手を翻弄。大久保嘉人“技あり弾”の絶妙な駆け引き

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ