【総体】流経大柏のディフェンス陣に、元日本代表のレジェンドが授けた“極意”とは?

カテゴリ:高校・ユース・その他

川原崇(サッカーダイジェストWeb編集部)

2017年08月04日

「関川ですか? 大したヤツです」と、相棒は語る。

つねに冷静に戦況を見定め、流経大柏のディフェンス陣を支えた瀬戸山(右)。大きな手応えと自信を掴んだ。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 右SBで、ガンガンに攻めまくって存在を誇示した加藤蓮は、「言ってることは少し難しかったんですけど、タメになる話ばかりで、すごく参考になりました。その直後に大会に向けた合宿に入ったんですけど、やはり意識が変わった部分がありましたね」
 
 瀬戸山は、チームディフェンスの進化をこう捉えている。
 
「予選から含めて2失点ですからね。マンツーマンが主体の守備になって、個々の役割がはっきりした。僕はカバーリングだったんですけど、大会に入ってからどんどん固くなっていきましたね。関川ですか? すごい成長ぶりですね。もう信頼しきってますよ。大したヤツです」
 
 弱みを強みに変え、力強く9年ぶりの夏制覇を果たした流経大柏。瀬戸山は「ここで満足しきっちゃいけない。また明日からプリンスに向けて頑張って、選手権予選でもきっちり結果を出したい。もっと強くなれると思ってるんで」と、意気込んだ。
 
取材・文:川原崇(サッカーダイジェストWeb編集部)
 
【関連記事】
【総体】流経大柏の名将、本田裕一郎がぽつりとつぶやいた「日本一はまだ6回。情けないですよ」
【総体】なぜ流経大柏は夏を獲れたのか? “小さな巨人”が明かす「戴冠劇の舞台裏」
【総体】流経大柏が9年ぶり2回目の優勝! 2年生MF熊澤和希が決勝ゴール!!
【総体】市船が衝撃の敗戦を喫したワケ。前回覇者を敗退に追い込んだ日大藤沢の戦略と敗者の弁
【総体】関川郁万がまたしても衝撃弾! 本気で狙うのは「初の日本一とCBでの得点王」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ