【総体】ボランチ起用で新境地開拓! 女王・順心が誇るスーパーMF、千葉玲海菜の風格

カテゴリ:高校・ユース・その他

川原崇(サッカーダイジェストWeb編集部)

2017年08月03日

リトルなでしこで「世界2位」を経験。

明るいチームの中心にいるのが、誰よりも声を出す千葉だ。多々良監督は「ここ一番での集中力がある」と今年のチームを評する。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 主将で、10番で、司令塔。昨年は福田ゆい(現・INAC神戸レオネッサ)が担った“三役”だ。
 
「ゆいさんは本当に巧くて、パスを散らせるタイプだったけど、自分はまた違う。去年のチームもそうだったんですけど、順心には代々巧い選手がいる。でもわたしたちは違う。だからこそ球際であったり、走り負けないであったり、そういうところで頑張るしかない。どんどん前から仕掛けていくスタイル。すごく意識して、習慣づけて練習してます」
 
 昨年の秋には、今回対戦した星槎のMF宮澤ひなたらとU-17女子ワールドカップに出場し、堂々の準優勝。主にスーパーサブの役割を担い、準決勝のスペイン戦では先発に名を連ねた。栄光のメンバーの一員だ。
 
「世界大会ではそれなりに出れましたが、代表ではわたしはいつも下手なほうだった。世界で戦うなかで、誰よりも走ったり、相手の嫌なところでボールを受けて止めたり、というところを学んだ。順心に戻ってきてからもそこをすごく意識してきましたし、チームのみんなにも伝えてきました」
 
 充実の表情を浮かべ、最終学年のシーズンを戦う千葉。夏の連覇まで、あと1勝だ。
 
「大会前はプレッシャーも感じましたけど、試合が始まったら一戦一戦をやり抜くところでチームがまとまって、落ち着いてやれている。明日はしっかり勝って、わたしたちも頂点に立ちたい」
 
 日ノ本学園と戦う、運命のファイナル。絶好調のスーパーMF、千葉玲海菜の妙技と舵取りに着目したい。
 
取材・文:川原崇(サッカーダイジェストWeb編集部)
 
【関連記事】
【総体】女子決勝は連覇を狙う藤枝順心と2年ぶりの優勝を目指す日ノ本学園に
【総体】東京五輪の秘密兵器に!? 万能アタッカー・宮澤ひなたのサッカーセンスに感動した
【総体】日ノ本学園の復権を担うのは、中学時代に男子チームで鍛えられた俊英コンビ
【総体】安藤瑞季はどれほどの怪物なのか? 恩師・小嶺監督に訊いた「進路と真価」
【総体女子】藤枝順心が悲願の夏制覇! ラッキーガールが殊勲弾!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ