• トップ
  • ニュース一覧
  • 【現役主審に問う|西村雄一×岩政大樹 #2】試合中に見ているポイントは?海外と日本では判定への反応が違う?

【現役主審に問う|西村雄一×岩政大樹 #2】試合中に見ているポイントは?海外と日本では判定への反応が違う?

カテゴリ:Jリーグ

岩政大樹

2017年07月19日

ネガティブな情報は先入観になるので、一切チェックしない。

岩政氏は"先入観"に苦しんだ時期もあった。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

岩政 準備段階で事前情報を入れておくと、それが先入観につながることもありませんか?
 
西村 ネガティブな情報は先入観になるので、一切チェックしません。「またあの選手だ」という想いが判定に影響する可能性がありますからね。
 
岩政 へえ、そうなんですね。
 
西村 やはり攻撃シーンを確認します。例えば、アントラーズはボールを奪ってから相手のゴールまで行くのが凄く速いチームでした。あの頃ならマルキーニョスさんのところに、いつ誰がどうパスを出すのかを予測しておかないと、ペナルティエリア内で倒された時に判定不能になる危険性がありましたね。
 
岩政 なるほど。まず、一番速い攻撃に合わせるんですね。
 
西村 一番速いプレーを予測しておかないと間に合いません。中盤で少しディレイしてくれると余裕ができ、最終ラインからのビルドアップなら一緒についていけます。
 
岩政 こうした準備がレフェリーのスタンダードなんですか?
 
西村 レフェリングスタイルは、人によって違うと思います。ただ共通しているのは、行為を見極めるということです。その行為をA選手がしようがB選手がしようが、同じ基準で判断しなければいけません。だから、私は先入観が入らないようにしています。
 
岩政 先入観……ですよね。アントラーズ時代は、私自身の変化をなかなか理解してもらえないなと感じていました。先入観を持っている方もいて(笑)。徐々に伝わったようでしたが、そこまでの期間が凄く長かったですね。
 
西村 岩政さんは、身体を張るプレーヤーでしたからね。
 
岩政 プロ1年目からバチバチやる選手として打ち出して、メディアもそういう風に扱っていたので、どうしても……。
 
西村 レフェリーが先入観を持ったのではなく、世の中の流れがそのイメージや先入観を作ったところもあるかもしれません。
 
岩政 そうなんですよ。
 
西村 サッカーが好きでなければ、レフェリーにはなりません。選手が作る感動をどうやってサポートできるかを考えているので、そんなに悪いレフェリーはいないんですよ(笑)。
【関連記事】
【現役主審に問う|西村雄一×岩政大樹 #1】判定を間違えたら審判はどうする?「死ね」発言騒動がひとつの契機に
【現役主審に問う|西村雄一×岩政大樹 #3】良いレフェリーの定義は?世界を騒がせたW杯の「PK」にも言及
【現役主審に問う|西村雄一×岩政大樹 #4】ビデオ判定には賛成or反対?レフェリーから見た影響は
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
【鈴木啓太×岩政大樹|前編】なぜ、下手くそでも代表になれたのか?「持っていない」ふたりの解答は

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ