首位の柏が獲得した新戦力、キム・ボギョンが"優勝へのラストピース"になり得る理由

カテゴリ:Jリーグ

鈴木潤

2017年06月30日

「全北現代でも前線から奪いにいくサッカーをやっていた」

インテンシティの高いサッカーを志向する全北現代でもレギュラーとして活躍した。(C)Getty Images

画像を見る

 もちろん、そのチームのスタイルはキム・ボギョンには伝わり、彼も十分理解を示す。柏に到着した29日、早速監督、強化部と話し合い、切り替えやハイプレスなど守備面の要求を受けて、「全北現代でも前線から奪いにいくサッカーをやっていたので問題ないです」とキム・ボギョンは答えた。
 
 柏はアジア・チャンピオンズリーグで何度も全北現代と対戦しているが、確かに彼らの嵐のようなプレッシャーは脅威だった。あの高強度のプレスとインテンシティの高い全北現代の中で常時スタメンに名を連ね、同時にJリーグでも活躍した実績を持つキム・ボギョンは、優勝を目指す柏にとって、チーム力を引き上げる“ラストピース”としては、これ以上ない人選かもしれない。
 
 新たに加わったキム・ボギョンがどういうプレーで勝利に貢献してくれるのか、今からその活躍が非常に楽しみである。
 
取材・文:鈴木潤(フリージャーナリスト)
【関連記事】
【J1前半戦で輝いたGKは?】柏の中村航輔がダントツの「6.34」!磐田のカミンスキーも安定感を誇示|採点ランキング
【横浜FC】J1昇格の切り札となるか。柏の黄金期を築いたレアンドロ・ドミンゲスを獲得!
なぜ今、韓国人選手のJリーグ進出が増えているのか。加速するKリーグ→Jリーグ移籍の背景
【セルジオ越後】中西氏の“辞任”は、少し違うのではないかという思いもある
【欅坂46】上村莉菜×影山優佳 夢のサッカー対談(#1)「柏、広島との出会いや観戦方法は?」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ