【磐田】好調を支える川辺駿と中村俊輔の幸せな関係

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2017年06月29日

名波監督は、記者から川辺の代表入りについて訊かれ…。

名波監督も川辺の能力を高く買っている。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

「間合いがすごかった。その作り方というか、位置取りがすごい。ボールをとろうとしてもとれない。ファウルになるし、かわされるからまず飛び込めない。どうしてそういうことができるのか、と驚いた」
 
 その“最強”の選手がチームメイトとなった今季は、「テクニックはもちろん、プレッシャーのかけ方、相手のプレスをどう外すかなど、常に勉強になる」と、多くを学んでいる。
 
 中村俊が初めてリーグ戦で欠場した札幌戦のあと、川辺はこうも話していた。
 
「後半の途中、ボールを動かせた時間もあった。俊さんが練習でも試合でも、ボールをとられないように味方をサポートしてくれていて、それをずっと見てきていることで、僕たちもやれるようになってきていると思う」
 
 一方、他の選手同様、チームが中村俊に頼り過ぎることを危惧もしている。中村俊と川辺のふたりは、1試合の走行距離でトップを争うことが多い。そこには、「俊さんを一番走らせるわけにはいかない」という川辺の思いもある。
 
 中村俊は、単に試合でのプレーだけではなく、チームの成長を促す、多くの刺激と力をもたらしている。川辺の充実ぶり、ふたりの好関係は、その表れだ。
 
「自分の特長をいかせ、という意味でも(川辺)駿には『どんどん前に出ていけ』と言っている。現代サッカーでは、前に出て行けるボランチでないと通用しない。後ろで配球係になるだけでよかったのはひと昔前。敵を潰すだけでも、今はしんどいだろう」と話すのは、名波監督。代表スタッフが観戦に来ていたFC東京戦後の会見で、指揮官は、記者から川辺の代表入りについて訊かれ、「(代表に)行っちゃってもいいんじゃない?」と笑顔を見せた。
 
「代表は目指しているけど、もっと結果を出しているのに選ばれていない選手もいる。このチームでもっと活躍しなければならない」
 
 会見での監督の言葉をミックゾーンで聞かされた川辺は、一瞬相好を崩したあと、そう話した。
 
 21歳の逸材は、名波監督の信頼を受け、中村俊という“最強”のチームメイトとの好関係を築くなかで、備わっているポテンシャルを存分に発揮し、楽しげにプレーしながら進化の歩を加速させている。
【関連記事】
【J1採点&寸評】磐田2-0FC東京|好調な磐田が試合を支配!2点に絡んだ川辺をMOMに
磐田の名波監督が充実の表情「J1での3連勝は格別」
【FC東京】7月8日の鹿島戦は大きな分岐点に!?  味スタで“ダブル”を達成できれば…
なぜ今、韓国人選手のJリーグ進出が増えているのか。加速するKリーグ→Jリーグ移籍の背景
【欅坂46】上村莉菜×影山優佳 夢のサッカー対談(#3)「選手とアイドルの共通点、グループの未来は?」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ