退団決定イブラの新天地候補にMLSや古巣。そしてマンUの新エースは?

カテゴリ:移籍情報

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年06月10日

モウリーニョ監督のファーストチョイスは?

グリエーズマン(左上)、ラカゼット(右上)、モラタ(左下)、ベロッティ(右下)などがマンUの新エース候補に挙がる。(C)Getty Images

画像を見る

 一方で同紙は、マンチェスター・Uがイブラヒモビッチの代役に獲得する候補についても6選手の名前を挙げた。
 
◆アレクサンドル・ラカゼット(リヨン/獲得の可能性:60%)
有力な新天地候補だったアトレティコ・マドリーが補強禁止処分を受けた今、ウェストハムやアーセナルなどプレミアリーグのクラブからの関心が以前から報じられ、本人もこの夏の移籍希望を口にしている。マンチェスター・Uの注目リストに記されていることは確かだ。だが、そのトップいる選手ではない。
 
◆アントワーヌ・グリエーズマン(アトレティコ・マドリー/獲得の可能性:60%)
わずか1か月前まではマンU移籍が確実かと思われたが、アトレティコの補強禁止を受けて本人はこの夏の移籍を否定した。だが、夏は長い。完全に排除するには早すぎる。
 
◆アルバロ・モラタ(レアル・マドリー/獲得の可能性:80%)
モウリーニョ監督のナンバーワンターゲット。だが、コストがかかる。5000万ポンド(約70億円)に値する選手と考えられているが、マンチェスター・Uがそれだけの金額を出すかどうか……。
 
◆ネイマール(バルセロナ/獲得の可能性:10%)
頻繁にマンチェスター・U移籍が噂されるが、実現しない理由は複数。5年契約の1年目であり、契約解除金は2億ポンド(約280億円)。そして在籍するクラブは、バルセロナだ。
 
◆アンドレア・ベロッティ(トリノ/獲得の可能性:60%)
彼もターゲットだが、やはりコストがかかる。一部では5000万ポンドと言われる選手だ。ただ、ここ2年は78試合で40ゴールを記録している23歳。選択肢となるタレントだ。
 
◆ロメル・ルカク(エバートン/獲得の可能性:40%)
何度かマンチェスター・U加入が取りざたされたが、近いうちに古巣チェルシーに再加入する可能性が高まっている。現時点でオールド・トラフォード行きは想像し難い。
【関連記事】
イブラを見限ったマンU、代役としてモラタと個人合意も、大きな障壁が…
ネイマールが恋人と堂々のキス♥ 遊園地デートを楽しむ
コンテからの「戦力外メール」を暴露…D・コスタの新天地はミランや中国?
【ミラン番記者】去りゆく本田圭佑にいま思うこと。3年半を総括して採点すると…
大胆な水着やセミヌードまで…チェコ代表FWの美人姉が「セクシー過ぎる」と話題!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ