• トップ
  • ニュース一覧
  • 【釜本邦茂】大迫は抜群の働きで、乾の積極性も目を引いた。かたや本田のゲーム勘はどうなのかな

【釜本邦茂】大迫は抜群の働きで、乾の積極性も目を引いた。かたや本田のゲーム勘はどうなのかな

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年06月07日

スタメン抜擢の昌子は及第点だ。安心感が持てたよ。

代表でのスタメンはこの日が2試合目。昌子は冷静かつ力強く、守備センターを固めた。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 それもあって、井手口なんかは前半の山口よりプレッシャーが少ないぶん、伸び伸びやれてた。乾も持ち味を存分に発揮していたが、あれくらいの積極性を持ってやらないと、引いた相手は崩せないということ。ひとりで打開できる力があるところを見せたからね。かたや、浅野はさっぱりだった。
 
 本田はどうしてもゲーム勘が鈍っているように映ったな。そもそも動かないから、ほかの選手とのリズムがズレている印象を受けたね。イラク戦でも使うのかね? 前線だろうが中盤だろうが、ハリルさんがやろうとしているサッカーに合っていないように思うのだけど。
 
 守備については失点こそしたけど、大きい相手にどう対処するのかを見ていただけに、及第点は与えられると思う。吉田と昌子はうまく対応していたし、ヘディングも1対1も渡り合えてた。とくに昌子はスタメンに抜擢されたなかで、安心感は持って見れたよね。
 
 さて、本番は1週間後だ。後半の攻撃のいいイメージを持ってイラク戦に臨んだから痛い目に遭うだろう。前半の苦戦をしっかり受け止めて、ヨーロッパ組のコンディションをちゃんと整えて、勝ちを掴んでもらいたい。
 
 え? 新ユニホーム? とくに意見はないな(笑)。

【日本代表】シリア戦を彩った「美女サポーター」たちを一挙に紹介!
【関連記事】
【日本1-1シリア|採点&寸評】イラク戦へ最善の準備にはならず。MOMは貴重な働きをした“仕事人”
【セルジオ越後】香川の負傷、CBの連係… 不安は多いが危機感を持って敵地へ行くのは悪くない
金田喜稔がシリア戦を斬る!「本田のインサイドハーフ起用は大いに賛成だ」
【日本代表】本田圭佑がシリア戦直後に電撃ツイート!その内容はサッカーではなく…
【日本代表】左肩脱臼の香川真司を独メディアも嘆く「一番怖い顔をしているのはドルトムント」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ