久保建英がU-20W杯での3週間に手応え「間違いなくレベルアップにつながる」

カテゴリ:日本代表

安藤隆人

2017年06月01日

10月のU-17W杯については「もし招集されたら出たい」。

 そして、一夜明けた羽田空港。冒頭で述べたように、試合後とは違い、顔を上げ、彼は毅然とした態度でメディアからの質問に答えた。
「昨日の夜はゆっくりといろんなことを考えましたし、ビデオを見たりはしましたが、いろいろな課題が見えてきたし、それはさらに時間が経つにつれ、より見えて来ると思う。でもこの強度のなかで3週間やれたことは、自分のレベルアップに間違いなくつながっていくと思うので、その上でまたいろいろ考えていきたいです」
 
 自分と向き合えた濃密な3週間を、久保は過ごすことができた。手応えも悔しさも、そしてピッチ内外での立ち居振る舞いも、すべて大きな財産となった。
 
 そして、ベネズエラ戦後に西野朗技術委員長が明言したように、久保は10月に開催されるU-17ワールドカップにも出場する見通しだ。
 
「(U-20ワールドカップで)悔しい思いをしている分、もし(U-17ワールドカップで)招集されたら出たいと思います。でもまだ先のことなので、そこではなく、自チームに帰って一生懸命やれば結果はついて来ると思います」
 
 10月の大会に出場となれば、今度は絶対的エースとして君臨することになる。年代は違えども、ワールドカップのピッチで今大会の成果を示すべく『日本の宝』の新たなチャレンジが始まる。
 
取材・文:安藤隆人(サッカージャーナリスト)
【関連記事】
【U-20】“沈黙”した久保建英が味わった屈辱…「本当に不甲斐ない」
【U-20】痛感した強豪国の決定力。岩崎悠人はもう“献身性”だけで終わらない
【U-20】「やっぱりA代表につなげてほしい」内山監督が"教え子"たちに送った最後のメッセージ
【浦和】ACL決勝弾、森脇良太が告白した「死」と「支え」について考えた日々
【浦和×済州暴行騒動】韓国の選手団に襲われかかった槙野智章、「考えられない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ